先日、息子ゆうたろうとトイザラスへ立ち寄った時に
プラモデル無料体験とかいうイベントをやっていて、
先着20名に無料でプラモデルをプレゼントしているということで
ロボニャンのプラモデルを戴いてきました。
ただ、さすがにまだ3歳に満たないゆうたろうにはちょっと難しいので自分が作ることに・・・・。
作るのはいいんだけど、無料の試供品だけあって着色もされておらず、
ただ組み立てるだけだと真っ白なロボニャンが出来あがってしまいます・・・。
だいたいこんな感じです↑
目だけはいくつか選択できるシールが付属していましたが、その他全て真っ白。
こりゃさすがにちょっと塗装しないと
というわけで、塗りました。
真っ白なので、かなりマスキングが必要で大変でした
ほぼ丸一日かかってしまいました。
ちなみに目だけはシールを使ってます。
手の表情もいくつか選べるものが付いていて、自分は丸い手を付けようと
思ったのですが・・・(一番ラクだから)
嫁の、ロケットパンチがいい
チョコボーも持たせて欲しい
という要望があり、一番メンドクサイ作業になってしまいました
左手にはチョコボー。
袋をめくった銀色の部分も細かく塗りました(笑)
右手はロケットパンチです。
微妙な造形でちょっと見た目がアレですけど
ロケット噴射はクリアパーツだったので、裏からグラデ塗装しました。
さすがにつなぎ目消しや、細かいパーティングライン消し等はやってません。
スミ入れも、まぁいっか・・・って思っちゃって、やってません。
それなりに綺麗に出来あがって、嫁もゆうたろうも喜んでくれました