マクラーレンMP4/23  1号~2号 | T's net

T's net

日々の出来事や、お気に入りのモノ、趣味、あれこれ


連休を利用して、創刊号から制作開始で~すパーニコニコ



T's net

創刊号は、フロントウイングの組み立てです。部品はこんな感じ↑


ネット見ると、シルバーを全塗装やり直したりしてる人も結構いるみたいですが、


個人的には許容範囲なので、塗装はこのままでいきます。




T's net

第2号は、フロントウイングの部品少々と、タイヤ、ノーズが付属します。


タイヤとノーズは使わないのですが、この号に入ってます。


ホイールも無いのにタイヤ一本だけ入れられてもね・・・・・。





T's net

早速、気になった点・・・・。翼端板の下の黒い部品。


ここは本物はカーボン地なので、真っ黒ではないんですよねガーン






というわけで、カーボンデカールを貼ることにしました。



T's net

スケールが大きいので、目の粗めカーボンデカールを用意しました。


このカーボンデカール、一枚1300円もするんです(*_*)


失敗出来ないですね~あせる





T's net

まず、トレーシングペーパーで適当に型取りです。


次に、実写の写真を参考に、カーボンの目の向きに注意してカーボンデカールを切り取ります。


カーボンの目の向きがあるので、デカール一枚隅々まで使えないのが痛い・・・・汗





途中画像はありませんが、マークソフター、マークセッターを使って貼っていきます。


結構、作りながら写真撮るって大変ですね・・・(^_^;)




T's net

いきなり完成写真になってしまいましたが、こんな感じです↑


↑のノーマルの写真と比べてみると違いが歴然ですグッド!






T's net

創刊号~2号の完成写真です。まだフロントウイング未完成ですが、


次号はサスアームの組み立てです。




はじめてデアゴスティーニを購読してみましたが、巧みなパーツ配分でじれったいですね(^_^;)