そうだ、京都、行こう。
何てインパクトのあるキャッチフレーズ・・・。
というわけで、思い立って京都に行ってきました。
結構遠いイメージあるんですけど、2時間程度で着いちゃいますね
意外に近いです。
でもさすがに日帰りは時間無いっす(笑)
最初に行ったのは、嵐山の『竹林の道』
行ってみると、予想よりも.たいしたことない(^_^;)
やっぱり冬だからでしょうね・・・。
さっそく、先週購入した広角レンズで撮ってみましたが
失敗です・・・。もっと絞ればよかった
全然絞りを気にせず撮ってたです・・・。
ここは明け方とか、ちょっと湿気のある時に来ると良い雰囲気かもしれませんね
嵐山を出たのは2時頃で、ちょっとカフェ休憩。
それから『有次』という包丁屋さんで包丁を購入。
この有次という店は、手頃な値段で良いものが買えます。
無料で名入れもしてくれますのでギフトにおすすめ。
自分の場合もギフト用に購入しました
店員さんもとても丁寧で、また行きたくなる店です
結構渋滞していて、もうすでに5時半・・・・。
そこからダッシュで清水寺へ
清水寺は今の季節は18時までです
まさに『かけこみ寺』
もうちょっと早ければ夕陽が見れたのに・・・。
既に沈んでました
それからヨドバシカメラにちょっと寄って帰ったのですが
ヨドバシカメラの品ぞろえはスゴイ
名古屋のビックカメラがショボく見えます・・・。
名古屋にも早くヨドバシが出来て欲しいですね~