ルンバ君がやってきた! | T's net

T's net

日々の出来事や、お気に入りのモノ、趣味、あれこれ



我が家に自動掃除機のルンバ君がやってきましたニコニコビックリマーク


T's net

正月、実家に帰ったら親がルンバを購入したいからネットで値段調べて欲しいという話になって、


なんと、うちのも合わせて買ってくれましたチョキ音譜




会社の人がルンバを買って、すこぶる便利だという話を聞いたらしく


最近は値段もこなれてきたので購入に至ったようです。(amazon\38000)





T's net

前面がセンサーになっています。


左にみえる3本のブラシ(1本しか見えませんが)が回転して


壁際など隅のゴミを取り込む仕組みになっています。


裏面はかなり広い吸い込み口と回転するブラシがついています。





さっそく使ってみると、これはスゴイ・・・・。




まず起動音に感動音譜


本当にロボットのような近未来的な音が鳴ってちょっと感動目




掃除させてみて、またまた感動音譜




めちゃめちゃ丁寧に掃除してくれますひらめき電球


階段があっても段差センサーで落ちないし、壁に当たるときも、当たる手前でスピードダウンして


やさしく壁にコツンとする感じです。





人工知能が搭載されているらしいですが、ほんと良く出来ていて


机とイスの足の合間をかいくぐって通れるところは全て掃除します。


掃除し終わると自動で止まります。





このモデルはエントリーモデルの「ルンバ527」というモデルなのですが、掃除性能は上位モデルと変わらない


らしく、上位モデルは掃除が終わると自分でホームベースに戻って自己充電したり、


スケジュール設定できたりするらしいですが、エントリーモデルでも十分だと思います。




今日も嫁さんがパートに行く前に起動させて、出かけている間に掃除してくれてましたニコニコ







一昔前までは、お掃除ロボットなんて未来の話かと思っていましたが、それが現実に・・・・。


こんな時代が来たんだなぁと考えさせられますねw





これは値段以上に満足度の高い革新的ともいえる家電だと個人的には思います。

オススメです!!



ルンバ公式HP
http://www.irobot-jp.com/index.html