ここ数年、アニメを実写化する映画が増えてますが、この手の映画はいつもスルーしてきました・・・。
ざっと思いつくだけで・・・
ドラゴンボール
忍者ハットリ君
・・・・・
( ゚ ▽ ゚ ;)?
くらいしか思いつきませんが・・・・(笑)
なんか受け入れ難いんですよね・・・。
アニメの実写化って。
ドラゴンボールの実写映画が話題になりましたが(もちろん観てませんが)
ボロクソな評価で続編の予定が無くなったとかなんとかって聞いた気がします。
で、今回のヤマトは番宣を観たときから
「日本人が初めて世界に挑むSFエンターテイメント」
なんて宣伝文句で、予告編の映像みてもスゴそうな映画だなぁと。
さらにキムタク効果もあいまって観に行く気になりました
で、映画の感想はというと、これは良かったです
日本映画では初めての衝撃でした
まるでスターウォーズです。
日本のCGって、どうもハリウッドのレベルに比べると完成度が著しく低いと感じてたんですが
今回のヤマトは違いました。
これは確かに世界に挑めるレベルに仕上がってると感じました(@_@)
ちょっと展開が急ぎ過ぎてる部分とか、元がアニメゆえのツッコミもあった気がしますが
結構感動もあって観終わってみると、とても面白かったです
キャスティングもバッチリですよね。
そんでもって、映画終わって余韻が残ってると
グッズ売り場で売られてるプラモを買っちゃいますね(^_^;)
(大きさが分かるようにわざと手を入れて撮ってます。)
コレ、210円です。これは安いでしょ。
部屋の飾りには小さくて場所とらないし良いかなと
また完成したらお知らせしま~す。