ネットプリント~vivipri~を試してみた | T's net

T's net

日々の出来事や、お気に入りのモノ、趣味、あれこれ

写真をプリントする機会があったので


またネットプリントをやってみましたネット


今回は前回(インターネットプリント )と違うところです。





今回試したのはこちら↓


vivipri

http://www.vivipri.co.jp/






前回はフジフィルムのミニラボ(フロンティア)を使用しているところで


プリントしてみた結果、若干色の濃いプリントで仕上がってきたので


今回はノーリツ鋼機のミニラボを使用しているvivipriさんにお願いしてみましたパー




価格は1枚 Lサイズで通常価格15円ですが、


会員登録して最初の100枚までは1枚1円でプリントしてもらえますニコニコ




前回一枚5円なので、15円だと高く感じてしまいますが


最高画質を唄っているだけに期待してしまいます。







というわけで、7日の夜に注文。






11日の午前中に届いていましたグッド!


T's net

写真に影響のないように光を通さないパッケージで梱包されています。


これは好感がもてますねニコニコ





肝心の写真の出来はというと









これは素晴らしいグッド!ビックリマーク







ほぼ自分のPCモニターで再現された通りの色彩で、文句のつけようが無いです(ノ゚ο゚)ノ





ペーパーは、裏にEVER BEAUTY PAPERと印字されたフジカラーのペーパーを使用していて


前回の無地ペーパーに比べて厚さがあります。






これなら一枚15円でも納得です・・・ほー






やはりノーリツ鋼機のミニラボの方が自然な発色の傾向にある気がしますが・・・




それとも




フロンティアを使用しているインターネットプリント さんは


派手な発色に自動補正されているのか・・・。




真相は謎ですが、今後はノーリツのミニラボを使用しているとこを中心に


今回のvivipriさんと同等の品質で、15円以下のところを探してみたいと思います。