第四弾は広島。飛行機とバスを乗り継いで広島駅でお昼に同僚と合流、第一食はお約束のお好み焼き。
午後からは、念のため申し上げておきますが一応仕事。
そして夜は現地の同僚を交えて会食。瀬戸内の海の幸とお酒を堪能。写真は牡蠣のバター焼きと珍しいスープ入り餃子。
翌日は移動日で基本的にOFF。で、そのまま帰るのも勿体無いので、同僚を案内方々西条、尾道を回って帰ることに。
まず西条の加茂鶴酒造で日本酒造りの研修を受けその後試飲。
その後、尾道に移動し散策。昼食は尾道ラーメン発祥と言われる朱華園で。並ぶ事無く入店し久しぶりに実食。
しかしコレだけでは済みません。「海のものも---」と言うことになり海沿いの寿司割烹のお店を見つけ暖簾をくぐりました。
ここではやはり本命を注文。
板さんにきくと目の前に留めてある漁船から直接買うとのこと。
絶品オコゼを肴にサクッと飲んで帰路に。
こんなにグルメってばかりで良いのかと自問自答しつつも、来週は第五弾、六弾が控えているのです。