そんなに
寂しい、辛い、悔しい涙がでるんだね。
辛くて、苦しい。
でも頑張らなきゃ!って気を張ってたんだね。だから、そんな自分に気づいてくれると、涙が出ちゃうんだね。
もう、1人で泣かないで
大丈夫だから。
今は苦しいけど
未来のあなたは笑えているよ。
それを信じて行こうね。
私がそばにいるから
もう哀しい涙を流さないで。
********
私は沢山の女性の涙を見て来ました。
どの涙も哀しみの涙です。
この人たちの心はどれだけ孤独だったのだろう。それを思うと慈しみの気持ちでいっぱいになります。その気持ちの現れでついつい皆さんを抱きしめてしまいます。頭をなでなでしてしまいます。それがいいか分かりませんが、小さな子供が目の前にいるから、そうしてあげたくなります。
今日も二人のママが泣いていました。
発達障害の子供を必死に守ろう、何とかよい関わりをしよう!そう思っているママさん。
泣いてる人は1人にしたくない。
ぎゅっして、なでなで。

1人で泣く心細さを嫌というほど知っている。
私はどんな時にも一人で立ち向かってきた。
全部一人で乗り越えてきた
その時の私は1人きりだと思い込んでいたから
そうしてきた。
本当は違うのだけれどね。。。。。
けど、そのおかげて私はとてもタフな人に成れた。
1人で苦しみ、
1人でもがき、
1人で考え
1人で沢山の涙を流してきて。
流産をした時、
障がいを持った子を産んだ時、
その子を育てる時
その子を看取る時
夫にる不倫された時
離婚した時
子どもがいない人生を生き、自分を責める時
その子を思い出す時
二度目の離婚を考えていた時
離婚した後の貧乏生活を過ごす時
二男に発達障害があると言われ学校に理解されなかった時
息子がいじめにあった時
自分が乳がんに罹患した時
沢山、1人で泣いた。
その時、そばに誰かがいてくれたらどれだけよかったか・・・。
背中をさすってくれる人がいたらな~と思う。
そんな思いを知っているから
私は涙を流す人を1人にしない。
せめて、一緒にいるその時にだけでも
心寄り添いたい
1人で泣く人を減らしたい。
私の心理カウンセラーの原点はそこだ。

1人で泣かないで
私に会いに来てね。
心カウンセリングのお問い合わせ、ご予約は
までお願いします。