
アローの北村です

昨日は都内でも雪が降りましたね

去年見たく、今年も大雪になったりするんでしょうかね


今から不安ですが、スノータイヤやスコップなど事前に準備して
万が一に備えたいところですね

今日のテーマは『腰痛』です

先日アローに通われている60代後半の男性が
自宅でギックリ腰になったと来店されました


腰を痛めてから4日は経っていましたので、
腰痛の原因を評価しながら
出来る中でトレーニングさせて頂きました

痛みを評価する際、痛みを持っている方には酷ですが、
<再現痛>といって、どのポーズをとったら痛むのか
見る事があります

今回、
立ったままでの前屈は痛みが強く出て、
座ったままでの前屈は痛みが出ませんでした

前屈方法で痛みが変わるという事は
どこが原因なのでしょうか


その原因を会員様に伝えてあげる事で精神的に安心されます

今回のケースでは
ハムストリングス、中殿筋、腰椎部の多裂筋が硬くなっており、
立位での前屈時に骨盤が動かなくなっていました

座位だとハムストリングスが緩むので痛くなかったということでした

『帰り際、靴を立って着脱するのがし易くなった』
マッサージだけでなく、使えていない筋を
再度使えるようになるだけで動きは変わります

理学療法士としての治療部分と
トレーナーとしての適切な運動メニューで
結果として笑顔で見送りが出来る喜びは
運動指導者冥利につきます笑

これからも大勢の方のご希望に添えるよう
精進していきますので、
今後もよろしくお願い致します

ホームページはこちらから




さて、今日で1月も終わりです

明日からは2月です

あっという間に、送別会や歓迎会の季節になってしまいますね

ダイエットなども今から少しずつ意識しておくと
良いかもしれませんね

私は夜遅くに帰る事が多いので、
極力、炭水化物系はカットしています

寝る前の食べ過ぎにはご注意を

トレーニングスペースアロー 北村