こんばんは
トレーニングスペースアローでテクニカルアドバイザーをしている北村です
青梅の朝は-2℃ここ最近は凍えるような寒さですね
皆さんは風邪など引かれず元気にお過ごしでしょうかノロウィルスも流行りだしていますので、基本ですが、うがい・手洗い・消毒は徹底していきましょう
今日、息子は生後2ヶ月で行う予防接種を受けに行ってきたそうです
両肩に1本ずつ打っても大泣きせず帰ってきたと報告を受けています
しかし、3歳までに予防接種どんだけ打つのと予定表を見て驚いてしまいました
来週も来月も再来月も... なんか可哀想ですがこれも大病をしない為と思って連れて行きたいと思います
息子を見ていると、最近足をバタバタ動かすようになりました
まだ両足を空中にプレーシング出来るレベルではないですが、息子なりに腸腰筋を鍛え、ハイハイや歩き出す為の準備(筋トレ)を始めているのだと、つい見ながらニヤニヤしてしまいます
赤ちゃんは上を向きながら手足を何十分もバタバタするんですよ
大人でも仰向けの状態でバタバタするのって大変じゃないですかこれが赤ちゃんトレーニングです(笑)
赤ちゃんは、羊水の中にいる時はプカプカ浮かびながらお腹を蹴る様に歩いていたのに、急に外に出たら重力がかかり、立つ事も体を動かす事も首を真っ直ぐに保つ事も、出来なくなります
だから少しずつ発育発達の過程を辿りながら重心に抗して2足歩行をする準備をしています
うちの息子は今『泣く-仰向け』あたりにいます まだまだ立つまでは遠いです
コアコンディショニングとはこの発育発達プロセスをベースに考えられているトレーニング方法です
代表的なのが、ポールを使ったトレーニングです。
これは良くジムでも見かけますよね最近は類似品が多く出回っているので使った事がある人も多いと思います
ポールオンしている状態は、上からかかる重力に横になるわけですから、重力下から解放されている状態をつくり出しています
これは羊水の中にいる赤ちゃんと同じ状態なんですお腹の中にいる赤ちゃんはとてもリラックスした状況にいるわけです
その為、ポールオンでは全身の緊張が抜け、正しい位置に背骨も修正され筋肉の状態がリセットされます
なので、まずトレーニング前に使用する事で余計な力が入っている部分をリセットする効果があります
アローでもポールを使って一旦身体の緊張状態をリセットさせます
ポールオンは、妊婦さんや炎症症状をお持ちの方は危険ですが、
産後ケア、仕事後で疲れた方、運動後のクールダウンにはオーケー
アローではトレーニング開始する前の方など、一旦身体の状態をリセットする為のツールとして大変活用しています
リセットした後は、余計な緊張が抜けている為、その後のトレーニング効果を出しやすいんです
興味のある方はポールも各種ご用意していますので、アローまでお越し下さい
体験も行っていますので、ご気軽にお電話下さいお待ちしております
アローでは毎月15日より来月のトレーニング予約を開始しております。
仕事の都合や私用により時間を指定したい方は、早めに希望の時間帯をお伝え願います
今週もお疲れ様でした
良い週末をお迎え下さい
トレーニングスペースアロー 北村