2024.2「ATTENTION PLEASE!2」 | ひとかけらの勇気

ひとかけらの勇気

ミュージカル、宝塚、ディズニー、旅行が好きです。
観劇の感想を中心に。
好きな演目はエリザベート、ロミジュリ。
好きな俳優さんは花總まりさん、田代万里生さん、咲妃みゆさんなどです。
2018年以前は若かりし頃なので触れないでください(笑)

 

 

試験が終わり、少し落ち着きました。

しかし、観劇やら旅行やらを思いのままに詰め込んだ結果、引き続きバタバタしています。

 

とりあえず、国家試験終わった記念に

とっても楽しみにしていた

「ATTENTION PLEASE!2」へ

 

シアタークリエ 海宝直人コンサート『ATTENTION PLEASE!2』 (tohostage.com)

 

 

初演の咲妃みゆちゃんゲストの回を見に行って

とても良かったのです。

なので再演もいかねば!!とのことで。

 

image

 

観劇した回は、2月9日のヤンジュンモさんの回です。

スケジュールの都合ですが、とても良かったです。

ちなみにヨーロッパ航路です。

 

個人的に演出はアテプリ初演のほうが好きかなと思いましたが

おそらくそれは初演の衝撃が大きかったことが要因としてあげられます。

だって、フライトをテーマにした演出良すぎたもの。

 

今回は客席下りもあるし、ライトを使った演出もあり

楽しかったです。

今回の席が通路側だったこともあり

真横に海宝さん、海宝直人さんが来たわけですよ。

かっこよすぎる…。肌綺麗すぎる…。

しかも、機長の衣装で…。歌いながら…。

 

大興奮を超えて、逆にスンとなってました。

 

海宝さんでウィキッドの魔法使いと私、踊りあかそうという

エルファバとフィエロの曲が聴けたことは嬉しかったです。

かっこよすぎるやろ。

うますぎるやろ。

 

選曲も初演の曲を使いながらも、新しい曲もあって良かったです。

まさか「ベートーベンデイ」歌うと思わないやん。

最近、ベートーベン出演したから讃えたらしい。

これを機に多くの方にこのミュージカルを知ってもらえるといいな。

 

アンサンブルの方々は十人十色で楽しめました。

 

 

 

久しぶりの観劇、かなり楽しかったです。

 

 

 

以下、備忘録のためのセトリです。

Xの情報も参考にしました。

セットリスト

~第1部~

Live in Living Color(Catch Me If You Can)

世界の頂上で~奇跡求めて(ノートルダムの鐘)

エメラルドシティ~魔法使いと私~人生を踊りあかせ~(ウィキッド)

彼を帰して(レミゼラブル)(ヤンジュンモさん)

君の夢の中で(フランケンシュタイン)

トゥモロー(アニー)

You can't stop the beat(ヘアスプレー)

陽ざしの中へ(ノートルダムの鐘)

Light(Next to Normal)

 

~第2部~

That's Life(フランク・シナトラ)

アンセム(チェス)(ヤンジュンモさんとデュエット)

Dance my Esmeralda(ノートルダムドパリ)(ヤンジュンモさん)

誰も寝てはならぬ(トゥーランドット)(オペラチャレンジ)

右から2番目の星

ディズニーメドレー

まだ見ぬ世界へ(実写リトルマーメイド)

Finale B(RENT)

ベートーベンデイ(君はいい人、チャーリーブラウン)

 

アンコール

December 1963(ジャージーボーイズ)

 

 

image