せっかく蓼科にいて、今、緑も鮮やかでとても気持ちがいい季節なのに、ずっと家の中にいるってなんなの? というわけで、外に出る努力爆  笑をしています。

 

今日は蓼科湖から乙女滝まで歩いてみましたよ。片道およそ3km、車は道の駅ビーナスライン蓼科湖に置きました。なので、往復で6kmです。

 

出発時は、晴れ間は見えてましたが蓼科山は雲の中です。

 

 
 
案内の看板はちゃんとあって、迷ううことはなかったです。

 

 
 
 
今は、本当に緑が綺麗な季節。真夏になると、そりゃ都会よりは涼しいですが、でもやっぱり暑いえーん 梅雨前のこの時期が一番いい季節だと思います。

 

 

 

 

 

 
 
 
写真を撮りながら歩くこと1時間ちょっと。乙女滝につきました。豪快な滝ですが、これは実は人工の滝なんですよ。
絵葉書みたいな写真です爆  笑

 

 

 

 
 
で、来た道を帰りました。

 

 

乙女滝から横谷峡を少し歩き、その先の横谷温泉旅館まで歩いたので、往復約8kmになってます。

 

心地よい疲れでしたニコニコ

 

 

 

旅が好きです。

いつもと違う、空気、匂い、食べ物、風景

ワクワクします。

 

 

それではまた明日 ちゃおバイバイ

 

 

 

 

 

 

 

 

電子書籍の写真集出版しています

Kindle unlimitedで無料で見られます。

 

宮古島は近年、新しい空港が整備され、

島の様子もすっかり変わったと聞きます。

この写真集の写真は

空港が整備される前の

2017年3月と2018年4月に撮った

宮古島の風景です。

下矢印

https://www.amazon.co.jp/dp/B086KTLV5W

 

 

 

他にも電子書籍の写真集、出版しています。

kindle unlimitedで無料で見られます。

下矢印

https://amzn.to/3dQ0HXW

 

 

インスタグラム 随時投稿しています

https://instagram.com/yukolinn 

 

 

ツイッターも、風景、動物、食べ物、花など

いろいろな写真を投稿してます

https://twitter.com/yuuuuuusann