高校生になった孫娘2人と、ニュージーランドへ行っていた。孫たちにとっては、初めての海外である。
船でアルバトロスを見た後は、世界で一番小さいペンギン、プルーペンギンの営巣地へと向かった。
そのペンギンたちは、昼間は沖で狩をしていて、暗くなると陸にある巣に帰ってくるのだ。
ところが、100羽以上わちゃわちゃと帰ってくるのが普通なのだが、ここ最近は多くて10羽程度しか帰って来ないのだそうだ。
ここの営巣地だけでなく、他のところでも同じようなことが起こっているとのこと。
理由はまだわかってないが、おそらく、環境が変わって、餌の魚が沖の方まで行かないと採れなくなってしまったのではないか? とのことだった。
目の前を、ペンギンたちが通っていく。可愛い。
なんとか撮れていた写真は、これ一枚だけ
空には、天の川と南十字星と流れ星が見えた。
今回の旅のアレンジは
ニュージーランド在住のガイド、土屋貞雄さん
Nozawa Onsen Touresの飯田さん
にお願いしました。
旅が好きです。
いつもと違う、空気、匂い、食べ物、風景
ワクワクします。
それではまた明日 ちゃお
Kindle unlimitedで無料で見られます。
宮古島は近年、新しい空港が整備され、
島の様子もすっかり変わったと聞きます。
この写真集の写真は
空港が整備される前の
2017年3月と2018年4月に撮った
宮古島の風景です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B086KTLV5W
他にも電子書籍の写真集、出版しています。
kindle unlimitedで無料で見られます。
インスタグラム 随時投稿しています
https://instagram.com/yukolinn
ツイッターも、風景、動物、食べ物、花など
いろいろな写真を投稿してます
https://twitter.com/yuuuuuusann