友達と3人で、野沢温泉にスノーシューに行った。
といっても、がっつりスノーシューをするわけではなく、
観光をおりまぜての2泊3日の旅。
今回もガイドは、Nozawa Onsen Tours の飯田貴子さんにお願いした。
飯田さんは、お客さんを楽しませるのがとても上手な楽しい人で、毎年ガイドをお願いしている。
ガイドの飯田さんは、野沢温泉村でカフバーというバーもやっている。
野沢温泉は、海外からのお客さんが多く、
温泉街を歩いていると、外国の人ばかりで自分はどこにいるのだろう? と思う。
海外からの人は、夕食を付けない形態の方が多いらしく、毎夜夕食難民が多数発生しているらしい。
そんな海外からのお客さんがたくさん訪れる、夕食も食べられるバーだ。
私たちには、旅館に夕食を付けない、という発想がなかったので、
最初の日は軽くつまみとお酒だけ飲み、
自家燻たくあんとクリームチーズ うまし
枝豆パリパリチーズ焼き うまし

愉快な店長さん(飯田さん)と店員さん
楽しい時間が過ごせること、請け合いです。
旅が好きです。
いつもと違う、空気、匂い、食べ物、風景
ワクワクします。
それではまた明日 ちゃお
Kindle unlimitedで無料で見られます。
宮古島は近年、新しい空港が整備され、
島の様子もすっかり変わったと聞きます。
この写真集の写真は
空港が整備される前の
2017年3月と2018年4月に撮った
宮古島の風景です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B086KTLV5W
他にも電子書籍の写真集、出版しています。
kindle unlimitedで無料で見られます。
インスタグラム 随時投稿しています
https://instagram.com/yukolinn
ツイッターも、風景、動物、食べ物、花など
いろいろな写真を投稿してます
https://twitter.com/yuuuuuusann