日曜劇場 VIVANT 見ました。

今日2回目ですが、まだ見ないうちの記事です爆  笑

 

私はもともと、テレビドラマはほとんど見ないのですが、

コロナでおうち時間が増えたときに、水曜どうでしょうにはまってから、

大泉洋と安田顕の出るドラマは、時々見るようになりました。

 

今のVIVANTの前のLAST MANは、大泉洋が出ていたので、見ていました。

 

スマホに出てくる週刊誌ネタに

LAST MANは、視聴者を日曜日の夜9時に、

テレビの前に座る習慣を付けさせるためのドラマ。

本命は次のVIVANTと書いてあったのですが、まさにその通り。

 

ドラマを見る習慣のない私に、その習慣がつきました。

 

で、VIVANT見ましたけど、

 

 

すごかったですね、

すごいモンゴルロケ。

CGじゃなくて、ロケ!

映画みたい。

 

今日もきっとすごいんでしょうけど、

リアタイで見られないので、先に書いちゃいました。

 

で、何が言いたいかって

私、去年モンゴル行ったんです。

なので、

うわっ、モンゴルだっっ!

 

と大興奮しまして。

ゴビ砂漠は行けなかったんですけどね。

 

 

私の撮ったモンゴルの写真をおみまいするぞ、

っていう訳です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

旅が好きです。

いつもと違う、空気、匂い、食べ物、風景

ワクワクします。

 

 

 

 

 

それではまた明日 ちゃおバイバイ

 

 

 

 

 

 

 

 

電子書籍の写真集出版しています

Kindle unlimitedで無料で見られます。

 

宮古島は近年、新しい空港が整備され、

島の様子もすっかり変わったと聞きます。

この写真集の写真は

空港が整備される前の

2017年3月と2018年4月に撮った

宮古島の風景です。

下矢印

https://www.amazon.co.jp/dp/B086KTLV5W

 

 

 

他にも電子書籍の写真集、出版しています。

kindle unlimitedで無料で見られます。

下矢印

https://amzn.to/3dQ0HXW

 

 

インスタグラム 随時投稿しています

https://instagram.com/yukolinn 

 

 

ツイッターも、風景、動物、食べ物、花など

いろいろな写真を投稿してます

https://twitter.com/yuuuuuusann