モンゴルへ

 

目指すはモンゴルの西の果て、アルタイ山脈にある、タバン・ボグド山群と

その山群に抱かれた大氷河。

普通は、ウランバートルから飛行機でウルギーという町まで行くのだが、

今回はウルギーまで1700kmの距離を2日かけて車で行く。

 

1日目はアルタイという町のホテルに泊まり

2日目、この日の目的地は、700㎞先のウルギーという町。

 

再び西に向かってひたすら走る。

 

 
 

ラクダの放牧。

モンゴルではウマ・ウシ・ヒツジ・ヤギのほかラクダも放牧しているそうだ。
 
 
 
大地の向こうに、大きな町が見えてきた。
ホブドの町だ。
まだウルギーじゃないウインク

 

 

 

 
 
 
ホブドはスイカの名産地として有名なんだって🍉
乾いた大地に見えるけど、スイカが採れるんだ。
スイカ売りの人があちこちにいた。

 

 
 
日本のスイカとちょっと違う。
 
image
 
 
スイカ売りのおじさんから

 

 
 
 
メロンとスイカを買った。

 

 

 
 
草原のど真ん中で
 
 
 
車を停めて
 
 
 
みんなでスイカとメロンを食べた。
右がドライバーのトルガさん
左がガイドのアムガーさん アムガーさんは日本語ペラペラ
 

 

 

めちゃめちゃおいしくて、
あ~来てよかったな、って思った。

 

 

ウルギーまでは、あと200㎞爆  笑

 

 

 

旅が好きです。

いつもと違う、空気、匂い、食べ物、風景

ワクワクします。

 

 

それではまた明日 ちゃおバイバイ

 

image

 

 

 

 

電子書籍の写真集出版しています

Kindle unlimitedで無料で見られます。

 

宮古島は近年、新しい空港が整備され、

島の様子もすっかり変わったと聞きます。

この写真集の写真は

空港が整備される前の

2017年3月と2018年4月に撮った

宮古島の風景です。

下矢印

https://www.amazon.co.jp/dp/B086KTLV5W

 

 

 

他にも電子書籍の写真集、出版しています。

kindle unlimitedで無料で見られます。

下矢印

https://amzn.to/3dQ0HXW

 

 

インスタグラム 随時投稿しています

https://instagram.com/yukolinn 

 

 

ツイッターも、風景、動物、食べ物、花など

いろいろな写真を投稿してます

https://twitter.com/yuuuuuusann