道北一人旅も尻切れトンボのほったらかしだけど、
この前、札幌に行ったので、札幌の事を書きます。
そもそも札幌へ行ったのは、
CUE DREAM JAMーBOREE2022のチケットが手に入ったので行ったわけです。
本当はもっと北海道にいたかったけど、その前後の予定があったので、1泊2日で行ってきました。
CUE DREAM JAMーBOREE2022:今私がとても関心を持っている(推しってやつ)TEAM NACSが所属するOFFICE CUEのお祭りです。所属タレントが全員出て、めっちゃ楽しい(^^♪
で、札幌へ行ったのも久しぶりだったので、札幌に行ったら時計台でしょう
って訳で行ってみました。
知ってますか?
札幌時計台って、日本三大がっかり名所の一つなんですってね
行ったことがある方は、うんうんって思うかも、ですね。
私も初めて行った時は、驚きましたね
あんな街中の、あんなビルに囲まれた場所にあるなんて、想像もしてなかったですから
もっと、北海道っぽい広々した草原や農地に囲まれたところにあるものと思ってました。
どこから写真を撮っても、まわりのビルが写り込むって何なの
そうそう、前回、5年くらい前かな? 行った時、
時計台の前の道を挟んで立っているビルのテラスから見る時計台が、
全体が見えて、写真を撮っても周りのビルの映り込みが少なくてきれいだったんですが、
今回行ってみたら、そのビルが取り壊されていて、更地でした…
でも、景観はあれれ? な感じだけど、いまでも正時には鐘がなって、
往時を思い起こさせてくれて、北海道開拓の歴史を思い起こさせてくれて、
なんだか、胸がじーんとして、いい感じです。
Kindle unlimitedで無料で見られます。
宮古島は近年、新しい空港が整備され、
島の様子もすっかり変わったと聞きます。
この写真集の写真は
空港が整備される前の
2017年3月と2018年4月に撮った
宮古島の風景です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B086KTLV5W
他にも電子書籍の写真集、出版しています。
kindle unlimitedで無料で見られます。
インスタグラム 随時投稿しています
https://instagram.com/yukolinn
ツイッターも、風景、動物、食べ物、花など
いろいろな写真を投稿してます
https://twitter.com/yuuuuuusann