(待望の爆  笑)

写真集第3弾出版しました。

 

マッターホルンの写真集です。

マッターホルンをいろいろな角度から撮っています。

 

下矢印 こちらです

http://www.amazon.co.jp/dp/B084GJBJQ7

 

 

スイスとイタリアの国境にあるマッターホルン。

その姿は見る角度によって姿を変えます。

うつむきがちだったり、巨人だったり、貴婦人だったり、ライオンの寝姿だったり。

 

その、マッターホルンのスイス側のふもとの町がツェルマットです。

その姿に憧れ、昔から多くの人がツェルマットを訪れました。

ツェルマットには数えきれないほどのハイキングコースがあり、

どのコースからもマッターホルンが眺められます。

 

この写真集の写真は2019年9月27日~10月3日にツェルマットに滞在し撮ったものです。

 

山麓の花を楽しみたいなら6月中旬~7月中旬

たくさんの高山植物が見たいなら、7月中旬~8月中旬

8月中旬を過ぎると山は秋の気配が漂い

9月になると海外からのハイカーが減って、静かな山歩きが楽しめます。

 

ただ、8月は、近年とても気温が高く、人も多いそうです。

また、9月最終週あたりから閉まるレストランや、営業を終えるロープウェイが出てくるので、注意!

 

ツェルマットに滞在して、ハイキングを楽しんでみませんか?

 

 

 

 

 

 

では、また明日 ちゃおバイバイ

 

 

 

他にも電子書籍の写真集、出版しています。

kindle読み放題で無料で見られます。

 

「冬の上高地 Kamikochi Highland in Winter

http://www.amazon.co.jp/dp/B0846G12MN

 

 

「旅と暮らしの風景フォト」

https://www.amazon.co.jp/dp/B0832SZJ7F

こちらは、紙の本を無料でお送りもしています。

Kindle読み放題とちょっとだけ内容が違います。

ご希望の方は下記フォームでお申し込みください

フォトブック申し込みフォーム

 

 

 

インスタグラム 随時投稿しています

https://instagram.com/yukolinn 

 

cotenで写真展やってます

東京駅周辺