娘夫婦のパン屋さん
Boulangerie道(ブーランジェリーみち)
店主(娘婿)は、長年メゾンカイザーで修業を積みました。
本場フランスのバゲット生地を使ったパンが美味しいです。
でもでも、バゲットって固いですよね。
私は苦手でした。
口が疲れるし、
口の中が切れるし。
でも、それって、食べ方が間違っていたんです。
こうやって食べるとおいしいですよ。
クランベリーとレーズンがぎっしりの
クランベリーレザン
180円(税別)
こんな風に薄く切ります
そして、温めて食べます
ワインのお供にぴったり
ガーリックフランス
180円(税別)
これも薄く切ります
そして温めます
老舗のあんことバターの風味がよく合います
あんバター
180円(税別)
食事というよりおやつかも
やっぱり薄く切って
温めます
博多の明太を使った
明太フランス
180円(税別)
も同じです。
そしたら、冷たいままより何倍も美味しい!!
そもそも、
日本で、冷たくなったご飯は温めて食べるように、
パンは温めて食べるものなのだそうです。
バゲット
260円(税別)
も
バタール
260円(税別)
も
みーんなそう
薄く切ると
真ん中のもちもち部分がたくさん口に入っておいしいんです
これまで固いパンは苦手って思てった方は、
ぜひ試してみてください。
Boulangerie道(ブーランジェリーみち)では、
パンを温めるサービスを始めました。
ご希望の方はお声掛けください。
(他にお客様がいらっしゃる場合は、少しお待ちいただくことになりますがご了承ください)
Boulangerie道(ブーランジェリーみち)
場所はJR南武線 稲城長沼駅 北口1分
下の地図の右方向が川崎、
左方向が立川です。
赤と白のオーニングが目印です。
皆さん、ぜひお出かけください。
では、また明日 ちゃお
趣味で写真を撮っています
☆8ページのフォトブック無料でお送りします。
ご希望の方は下記フォームでお申し込みください
☆インスタグラム やってます
https://instagram.com/yukolinn