もちろん兆候はありました
28℃設定にしても、部屋があまりあったまらない
それを放置した私が悪いのは間違いありません
 
 
 
 
12月16日 午後8時 私は蓼科にいた
娘からLINE  エアコンが壊れたらしい。部屋が全くあったまらない
 
12月18日 正午 帰京 
夜、約束があったため、それまでに決めようと、急いでビックカメラに行く。
エアコン売り場でお兄さんを捕まえた。
その人は三菱の販売員だったけど、かまわず
「ダイキンの14畳のエアコン下さい!!」
これは、知人から「ダイキンが良い」と聞いていたから。
お兄さんは、三菱のを売ろうと、説明を始めるが、
「これください!!」
とあまり時間のない私はダイキン製のを指をさした。
 
 
しばらく待っていると
お兄さんはすまなそうに
「すいません、この商品はただいま入荷待ちで、設置は年明けになります」
「は?年明け?この寒いのに?じゃダメです」
すかさずお兄さん
「三菱のこちらはいかがですか?かくかくしかじか‥」
 
お兄さんの営業に敬意を表し
「じゃあ、それください!」
 
お兄さん嬉しそう。いいことしたなぁ~
在庫はあるということで、
あれこれ手続きをしていると
「隠蔽配管ではないですね?」と聞かれた
「は?隠蔽配管ですが、うち」
「は?隠蔽なんですか?隠ぺいとはかくかくしかじか‥」
「だから、隠蔽ですって、うち」
 
お兄さんに絶望の表情が浮かぶ
「この機種は隠蔽配管だとだめなんです」
このあたりで、おにいさんてんぱってきた
 
「えーっと、隠蔽だと、つけられるのは、これとこれとこれと‥  えっと在庫見てきますね💦」
 
 
「すいません、すぐにつけられるのは、三菱のこの商品だけです💦」
三菱の新商品だからお兄さん嬉しいはずなのに、なんだかすまなそうにしている
それもそのはず。その商品はあれこれいろんな機能がついていて
 
expensive!!
 
そんなにいろんな機能要らないんだよなーとか思いながら
 
(まあいいか、早くつけてほしいし…)←つめが甘い私
 
「じゃあそれください」
 
となったが、お兄さん、
「現地を見て見積もりしないと2度手間になることがあります。見積もりに伺います」
 
私は仕事もあるので
「明日来られる?」
「明日は無理です」
「じゃあ、22日じゃないと家にいないから、22日に見積もりして、さらに設置はそのあとになるの?」
「そうです」
 
 
(うーん‥見積もりまで4日、設置はさらにそのあと?凍死しちゃうよ‥)
 
 
「いちかばちか、22日にこれを設置してください!!」
と言って会計を済ませて急いで約束の場所へ出かけた
 
 
 
12月22日 午前9:30
ピンポーン 来た来た!!
 
工事のお兄さん開口一番
「室外機がおけません」
 
 
がびーーん!!
やっぱり!!
 
 
初めからやり直しだ
そして、手間を取らせてしまった‥
 
工事に来てくれたお兄さんが結局見積もり作業をしてくれて、
その紙をもって、再びビックカメラへ
紙を見た販売員の人は
 
「うーん うーん うーん」
 
これでギリギリですね。これでもやってみないとわかりません
 
マジすか?これ付かなかったらどうなるの?
 
 
 
そして、明日はいよいよ設置工事の日
うまくつけられることを願ってます
 
言いたい事
なので、うちは、2週間もこの電気ストーブ1台で過ごしてます
 
生きてます
意外と過ごせます
エアコンいらなくね?
 
{B25CD25D-5275-4EB3-BD68-F54DC02A30CB}

 

しかしですね、この家に越してきて10年だけど、エアコンがつけられないって、そんなことがあるんだ。

これね、もしこれがつけられないと、室外機の設置場所の設営からやらなくちゃならなくて大工事になるそうです。

 

結果は明日

 

 

趣味で写真を撮っています

image

8ページのフォトブック無料でお送りします。

ご希望の方は下記フォームでお申し込みください

フォトブック申し込みフォーム

 

◎インスタグラム    

https://instagram.com/yukolinn  

 

◎フェイスブック     

https://www.facebook.com/yuko.takahashi.1884787

 

◎Zekkei

https://zekkei-project.com/users/3607