千里の道も一歩から?「自分を演出する写真の撮られ方」講座 | TRYST Designer's Life - 忙しい毎日をお気に入りと過ごす -

TRYST Designer's Life - 忙しい毎日をお気に入りと過ごす -

仕事にプライベートに忙しい毎日を過ごす女性を応援!
選りすぐりのテキスタイルで心を込めて製作しています。

 

 

こんばんは。

TRYST(トリスト)Masumi です。

 

先日参加させていただきました。

ポージングディレクター 中井 信之氏の

「自分を演出する写真の撮られ方」講座。

 

そもそも私。

目線に弱い。

カメラを構えられるのも苦手^^;

 

カメラを向けられると完全なる挙動不審...

 

分かっていても、慣れたい!コツを教えていただきたい。

と今回参加をさせていただいたのですが。

 

それに、自分の好きな人が「これ良いよー!」って紹介

していると、結構素直に興味持っちゃうほう(笑)

今回も、好きだなーと思う方が中井氏を「素晴らしい」

と紹介されていたので、すぐに申し込んじゃいました。

 

どうにか慣れたい!苦手意識を克服したいという一心で。

 

とは言っても、一朝一夕には無理だよね~💦

 

いただいた撮影データを家に戻ってからゆっくり見て

「うぅぅぅぅ(ー_ー;)」となりましたが...

 

良い経験をさせていただいたと思います。

 

 

私はともかく

みなさん普通に撮られ上手だなー。

撮られ慣れてるんだなー。

 

という印象。

 

それに、中井氏の引き出し方は本当に楽しくて、素敵でした♪

 

○○な感じでー!

いいよ~!!

変な、怪しいキモいやつじゃないよ(≧∇≦)

 

こんな風にみせたいっていう希望に沿って

どんどんシチュエーションを作って自然にそこに

持っていってるのがさすがだなー。

とそっちに見惚れてしまいました。

 

中井氏の言葉で、みなさんどんどんいい表情、

ポージングも自然になっていって、撮影自体を楽しんでる感じで

見ている方も楽しくなって時間があっという間に過ぎちゃった。

 

 

 

この日着ていたのはこんな服 ↑

バッグも一緒に撮ってくださいました音符

 

 

千里の道も一歩から。

 

 

ではでは とびだすうさぎ2 
 

TRYST  masumi でした。