天の時、地の利、人の和 | TRYST Designer's Life - 忙しい毎日をお気に入りと過ごす -

TRYST Designer's Life - 忙しい毎日をお気に入りと過ごす -

仕事にプライベートに忙しい毎日を過ごす女性を応援!
選りすぐりのテキスタイルで心を込めて製作しています。

先日、お話をしていてとっても楽しい方とお食事させていただきました。
初めてお会いしたのですが、がっつり惹きこまれてしまいました。

その方を見ていてふと思い出しました…

「天の時」はタイミング
「地の利」は自分の実力
「人の和」は人を魅了する器

よく読み返す『なぜか心にヒットする本』(著:中村寛治)

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

中国では、物事を成し遂げるためにこの「天地人の三才を得る」を重要視しました。
三才を得ることができたら、百戦百勝間違いなしと信じられています。
このうち、地の利と、人の和は、努力で獲得できるけれど、天の時だけは、努力では獲得できないものと言われております。



自分を高めるための努力を惜しまず、
人に対する思いやりや感謝の気持ちをもって、
ご活動されています。
共通するのは、努力と謙虚さです。

人が天の時をもたらします。
人がチャンスを携えてきます。
その人は、以前、あなたの実力に魅了されたから現れるのです。
その実力は、一瞬一瞬を大切にするあなたの努力の成果なのです。
天の時はいつくるか、誰にもわかりません。
ただ、努力する人には、天の時が見えてくるはずです。
見えたとき、常日頃の努力があれば、畏れず、行動できます。

天の時を知るためにも、天の時に行動を起こすためにも、
日々、自分の実力を高めるために学び、
多くの人たちを大切にしていきたいものです。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

その日初めてお会いしたので、その方の何をしっているわけではありません。
でも、その方の言葉、表情一つ一つが全て
私に、希望とワクワクする楽しさをくださいました。

「キャンドルサービスのような仕事」

とても素敵なお話でした。