観劇『アット・ホーム・アット・ザ・ズー』 | TRYST Designer's Life - 忙しい毎日をお気に入りと過ごす -

TRYST Designer's Life - 忙しい毎日をお気に入りと過ごす -

仕事にプライベートに忙しい毎日を過ごす女性を応援!
選りすぐりのテキスタイルで心を込めて製作しています。

シス・カンパニー公演
『アット・ホーム・アット・ザ・ズー』
作:エドワード・オルビー 演出:千葉哲也 翻訳:徐 賀世子
第1幕『ホームライフ』堤 真一+小泉今日子
第2幕『動物園物語』 堤 真一+大森南朋

$Ready for Change!-at home at the zoo

今回もキャロットタワーへ。会場は1階のシアタートラムでした。

久しぶりに舞台での堤 真一さん
それだけでもドキドキだったんですけど…。

素敵ですね~

ドラマよりも舞台を観て心を奪われた俳優さんです
堤さんだけはどうしても
物語内容、演出に関わらず
ミーハーな気分でうっとり…そしてドキドキしてしまうのです キラキラ

声、そして何よりも立ち姿は素晴らしいです。
挙動不審とも思える動き、目の表情 目 目が離せません。

内容は衝撃的です。
「何」とか「どう」とか言葉で説明できる世界では全くないのですが
どこか自分の中の奥深ーいところの危うい部分を
カリカリされるような…(はてなマーク

そんな微妙に、分かるような、分かっちゃいけないような…。

という感じでしょうか (^▽^;)
本当に説明できないので、申し訳ありません 汗

観劇後ちらっとご挨拶させて頂けたのですが
ただただ固まってしまいました ガーン

とか言いながら、紹介していただいた方に

「違う方向いてたよね?」

と楽屋を出てから指摘されてしまったのですけど。
すみません…あせる
実はちょっと横に立っていらした
小泉今日子さんの可愛らしさに気を取られてしまいました。
あぁ、何て可愛らしい大人の女性なんでしょう。

そんなこんなで、忘れられない観劇となりました。

観劇させていただけることになったご縁に感謝いたします。