整理収納アドバイザー7年目
親・子の片づけマスターインストラクター
住宅収納スペシャリスト
中井祐三子です。
HP>>>こちらをクリック
整理収納サポート
昨日は、
3人のアドバイザーでお引っ越し前の
整理収納サポートへ!
でも。。。
今日は、そのお客様のお宅とは別に、
GW中に伺った別件のお客様のレポを![]()
1回目
![]()
コンサルへ
2回目
![]()
詳細はこちら
3回目
![]()
廊下収納&玄関収納
\廊下収納/
【before】
![]()
廊下収納は、動線的にとても便利な場所
棚板も、使い易い高さに変更しますよ♪
【after】
お家にある収納用品を使用して
5つの鉄則にそって整理収納改善♪
【after2】
収納用品は、白がお好みのお客様
ご自身で、ちょうど良いサイズをご購入されて
見た目もUP
******
\玄関収納/
【before】
便利な玄関に、
雨具・ベビーカー・自転車の充電器・マスク・ハンカチ
テニス用品
でも、棚板は、購入された時のままで、
少し使い辛そうで![]()
でも、棚板が重いので、
1人では移動させるのは、無理![]()
【after】
本当は、右上にもう1つ棚板が欲しいので・・
後日、追加をお願いして
(クーラーボックスに乗せていました)
こちらも、収納用品を後でご自身で購入されました!
(ラベルは仮ラベルなので、ささっと走り書きです
)
整理収納サポートのご依頼は。
5月は満席![]()
6月も土日は![]()
平日であれば、伺える日もございます![]()
![]()
![]()
![]()
******
整理収納の話・・
収納用品の話
講座の先行ご案内はこちら
整理収納アドバイザー2級講座・予定
■TRY+ホームページ■






