キラキラ 

 

 

気分も上がる整理収納で
お部屋も気持ちも整えましょう

 

 

 

 

 
大阪府東大阪市 

 

 

 

ママのためのお片づけ教室 
 
整理収納AD・2級認定講師

親・子の片づけマスターインストラクター
 
ルームスタイリスト1級 
 

中井祐三子です
 
■HPはこちら■
 
 
 
先週末、午前の部は1日で満席になりました
アクティブ・ブレイン・セミナー体験会
 

 

先日の本セミナーでのご感想、皆さん結果を出されていますよ!

 

 

 

 

ネットニュースで・・・

 

食器は食べた後、すぐに洗わないと、

この時期雑菌が大繁殖するそうです

 

 

私は・・・すぐに洗ったり、洗わなかったり汗

まさに、朝食の食器がシンクの中に付けたまま状態

 

 

ブログ更新したら、速攻洗いまーす!

 

 
 

 

 

食器棚の収納少し変更

 

 

食器棚の主にグラスを入れている棚

 

 

棚板の位置を少し変えました

 

  

 

因みに以前はこんな感じ

 

 

{F644BE96-0169-4C97-A110-BB55AC80B141}

 

 

 

 

 

 

 

 

折り曲げたくない、ランチョンマットを棚の中に収納したかったから

 

 

{2FBB1D9F-4BD6-4945-8010-3C346269CF3C}

 

 

 

 

 

 ほそーい間隔を作りました

 

 

 

 

そして、こんな感じ

 

 

 

 

{3B1E8EA7-6ED1-4933-9A57-A49FC35A6F65}

 

 

 

間違い探しレベルですみませんイヒヒイヒヒイヒヒ

 

 

 

 

本当は、もう一つ棚板を追加したい所なのですが・・

 

 

ダボ穴が無い

 

 

 

 

なので、この字ラックを追加する予定

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とか、色々検索してみましたが、なかなかぴったりとくるものが無く

 

 

意外と、こちらがぴったりなので

 

 

 

次回の無印良品週間で狙おうかとはぁとv

 

 

 

 

棚板の位置・・

 

収納するモノ合わせて変えていますか?

お片付けサポートで伺うお宅は、

入居時、購入時の時のままで棚板を使っておられる方が大半

 

 

是非、収納するモノに合わせて、変えてくださいねキラリ

 

 

 

 

 
 
新しいMUJIの店舗

 

 

 

無印良品の店舗

 

 

私は以前、大阪では八尾西武さんをよく利用していました。

 

 

 

広島では、広島パルコへよく行きますイヒヒ

広島パルコさんの店舗も見やすくて好きです

 

 

 

 

 

 

荷物が重くなることが多いので、

グランフロントや難波店は「見るだけ」が多いのです。

 

 

でも今年の2月末で八尾西武が閉店した後・・

どうしよう。。行くところないわーーなんて、思っていたらキラリ

 

 

 

八尾西武の後に

リノアス八尾>>>☆☆☆ として、オープンするんですね

 

 

{EBFB3487-5446-43A1-91E2-88B91558AABF}

 

 

 

【写真ホームページからお借りしました】

 

 

 

いや、もう、プレオープンしているのかしら??

 

 

 

建物は、西武百貨店そのままみたいですがあはは…

 

 

 

 

とにかく、車で気軽に行けるところに、無印が戻ってきてくれて

本当に助かるーー

 

時間のある時に、行ってみます!

 

 

 

{FC3B4662-069E-4F26-863D-0605B5F31BBE}

 

 

 

 

 

 

注グランドオープンは9月15日

13・14日は一旦お休みされるみたいですよ

 

 

 

 

自分的には、四条畷イオンに、MUJIが入ってくれれば

 

すごく便利なんですがsei

 

 

 

上手くいきませんねー。

 

 

因みに、ユニクロは西武百貨店のなかの店舗が圧倒的に見やすかったです

 

 

 

同じお店でも、お気に入りのお店ってありますよね?爆笑

 

 

 

HPはこちら>>>TRY+

 


インスタグラム。

毎日の日常やお片づけスペースを主にPICしています

 

 

フォロー大歓迎です

Instagram

 
ブログ村・ブログランキングに参加しております 
 
下記の写真をそれぞれポチっと 
 
して頂けるとこのブログのポイントになります
 
 
 

にほんブログ村

  
 

 
いつも最後までお読み頂き 
ありがとうございます!