こんにちは😊
Tomyです。
最近過ごしやすくなってきましたが皆様お元気ですか?
私は涼しくなってきたのでウオーキングを再開しました。
そしたら猫ちゃんに再会出来ました
KindleUnlimitedで電子書籍がサブスクで読み放題なのですが、
3ヶ月間無料だったので入会して毎日読書をしています。
この本も読み放題に入っていたので無料で読めたのですがオススメです
ゴールドマン・サックスに17年勤めた田中渓さん。
毎日朝3時45分に起きてマラソンか自転車か水泳を何十キロとトレーニングしているそうです
私には一生出会うことのない富裕層の方々の人脈作りや、田中さんの時間の作り方など、内容がたっぷりで私の様に無知な人にも読みやすかったです。
この本を読んで、
円でお金を持っているのは円に全力投資してる状態でリスクがあるから、
どんどん分散投資しようと思いました。
金利が高い時に1200万程米国国債を購入したのですが、国債はかなりリスクが低い商品なのでもう少しリスクがある商品も購入しようと思います。
私が個人的に調べた所2030年まで金、銀の価格がどんどん高騰する様なので、
NISAでゴールドを扱っている投資信託を100万は購入する予定です。
2030年に2〜3倍になると言われているので、利益確定しても良いし、そのままガチホしても良いかと。
でもビビリなので、まとまって買うと下がった時に怖くなってすぐ売ってしまうので、ちょこちょこ買っていきたいと思います。
KindleUnlimitedで何万冊の本が無料で読み放題なので、毎日楽しく読書しています。
読書の秋にぴったりです
最後まで読んで頂いてありがとうございます😊