こんにちは😊


TOMYです。


夫と出会って18年経ちましたが、夫のおかげで私の人生は激変しました。


夫は愛着障害なし、小さい時から自分軸、自己肯定感が高く、


私が自己否定してしまうと言うと、


何で自分で自分を否定するの?意味が分かんない。と言う人です。


そんな人が夫でも、私の愛着障害は中々治りませんでした。


私は母と姉2人と家族4人でガチガチの共依存、(父と母は離婚しています)


4人で1人の感覚で30年以上生きてきたんですから不安不安


4人で磁石の様にくっついていました。


4人の間にプライバシーは全くありませんでしたし、


母に話したことは翌日には姉2人も知っているという状態でした。


これの良さは、


淋しくない、責任を取らなくていいということでしたあんぐり


何かまずいことが起こると、自分以外の3人のせいに出来るんです。


その代わり決定権も四分の一になります。



大学も就職先も私の決定権は感覚的に四分の一

でした。



でも、夫と出会って、うちの家族は変だと認識するようになり、


ついに母と姉2人と絶縁しました。


絶縁から数年は共依存の淋しくない感覚や、責任を取らなくて良い感覚が恋しくて恋しくて、


また自分自身が四分の一になってしまった、欠けた感覚でかなりきつかったですガーン


で、結局娘とまた共依存をしようとするのですが、


娘は断固拒否。


母娘の喧嘩の日々が1年以上続き、不登校になりました。


で、私が大反省して、



娘と息子の意見を尊重するようになり、



今は多分共依存をしていない状態です。




ほんとに母姉らと絶縁して良かったと思います。


連絡を取れば、ほんのちょっとの隙から共依存のお誘いがあったはずです。(無意識に)


そして私はそれを受け入れてまた99%共依存してた自信があります。



それと、あのまま共依存を続けていたら、


母と姉が亡くなった時に、地獄の苦しみを味わったんじゃないかと。


寂しさとともに、湧き上がるとてつもない怒り。。


想像するとぞっとします。



夫に、感謝です。


ちなみに、夫が私にしてくれたことは、話を聴くということだけです。


アドバイスなし(してたときもあったけど、

やめてくれと私が言いました。)


とにかく、ただ話を聴いてくれたおかげで、


全部自分で解決しようと思えました。



最後まで読んで下さってありがとうございます😊