こんにちは😊
TOMYです✨
中学生と小学生の子を持つ専業主婦です
昨年はポイント活動で10万ポイント(10万円分)GETしたのですが、
今年もそれくらいGET出来そうです
ポイントは、
ハピタス、モッピー、ちょびリッチ、ポイントインカムなどで貯めています。
最近クラウドファンディングの投資案件がポイ活上に多くあり、
10万円の投資で1万ポイント以上頂けるので、
既に3件で30万円の投資、33000ポイント頂けそうです。
他にも、マネーパートナーズでFXを10万通貨以上取り引きすると13000ポイント頂けたりするのでオススメです。
すごく地道な作業ですが、コツコツポイント活動頑張りましょう
謎の夫婦
夫の兄は夫の2歳年上で他県で奥さんと子供二人と幸せそうに暮らしています。でも、私たちから見るととっても不思議な夫婦なんです。
奥さんの言うことは絶対で家族の殆どのことは義兄が奥さんに合わせている。
義兄は奥さんに合わせているのに、自分の実家には予定など合わせず、自己中。
私たち夫婦は何かを決める時はいつも話し合って、
今回は夫の意見にしようとか、私の意見にしよう、お互いに譲ったり譲られたりで、
それが人間関係の基本なんじゃないかなと思っています。
でも義兄夫婦は、
全部譲るor全部自分の意見、
で上手くやってるみたいなんですよ
全部奥さんに譲って自己中の義兄が不満を感じてないのが不思議です。
話し合うっていうのがないみたいで。
昔、義兄夫婦がマンション購入を決めて、契約金?200万を払った後に奥さんが戸建てが良いって言い出して、
義兄はそれを全部受け入れて、
契約金200万が無駄になったけど戸建てを買ったということがありました。
義兄は白髪が異常に増えてた
他にも、結婚して14年経つのに奥さんは義兄の実家に一度しか行ったことがないんです。
どうして行きたくないの?とか
話し合いはせず、
奥さん行かない→義兄は暗黙の了解って感じです。
自分の意見を通して罪悪感とか、感じない奥さんも不思議だし、
自分ばっかり譲って不満を感じない義兄も不思議。
人間関係って持ちつ持たれつなんじゃないのかな。。
色んな夫婦がいるってことですね
今日のにゃんこ