こんにちは😊


TOMYです✨


小学生二人の母で専業主婦です。


だんだんと暖かくなり春めいて来ましたねガーベラ


もうすぐさくら🌸も咲くのかな~おねがいおねがい



うちの夫さんは地域職であと24年は今住んでいる中国地方に住む予定なんですが、


その間はずーっと賃貸に住む予定です。


新築戸建ても新築マンションもここらへんだと3000万〜4000万もするし、(東京と比べたら激安だけど)


賃貸は気楽で、今住んでいるマンションは広さもちょうどよくて気に入ってますグッド!グッド!



で、老後も賃貸でいいかな~と思っていたんですが、


ふと、夫さんの地元(田舎)に家立てるなら幾らするかな~と調べたら、


駅から6分新築戸建て4LDK、スーパー近くにありで、



なんと、








1700万円びっくり






より繁華街に近い物件(街の中心)でも、新築戸建て4LDK、駅から10分で、












2900万円ひらめき



安〜いキューンキューンキューンキューン飛び出すハート



24年後はもっと安くなってるはずだから、24年後に現金で購入して終の棲家にするのもいいかもラブラブラブ



中古マンションもいいけど、



将来子どもたちが相続した後に、売れないまま修繕費と管理費を永遠に払わないといけないのが嫌だな真顔真顔




戸建てでも固定資産税はかかるけど、資産価値はあんまりないからそんなに高くないだろうし。



田舎といってもそれなのに何でもあるし、


将来新築に住めると思ったらワクワクしてきたニコニコニコニコ




まあ、将来の資産次第だけど、


計算上では現金で購入可能です✨



もし計算通りお金が貯まっていたら、



最悪変な物件だったとか、ご近所トラブル時とかがあって失敗しても、別の賃貸物件に住んだらいいからどうにかなりそうだし、




その為にも質素倹約でコツコツ頑張ります真顔





今日のにゃんこ




ミケちゃん、
最近野良猫ハウスにいなくてお出かけばっかりしてるから全然会えません悲しい悲しい



最後まで読んで下さってありがとうございます😊