おはようございます☺
TOMYです。
専業主婦で二人の小学生の母です。
11年前に子どもを出産してから、
お世話でぐっすり眠ることが難しかったのですが、(娘がワガママちゃんでママがいないと眠れないと言い張って、ずっと隣で寝てた)
ここ1,2年でやっと手が離れ、
ぐっすり眠れるようになりました。
で、
最近は夜20:30に子どもたちと一緒に布団に入るのですが、早い…
トラウマが夢に出てきたり、
メッセージを受け取ったり、
身体と心が癒やされてる感覚があります。
今日も大きな声で寝言…
「共依存だから」
と言っていて、
夫にびっくりされました
寝ることで、
脳内で過去を整理しているのかな~
それから…
娘のワガママがずっと酷かったのですが、
私が私を優先して自分を大事にするようになったら、
少しずつワガママが良くなり、
夫が、
「ママのルールを守らない奴は家から出てけ」
と、
ガツンと言ってくれてからは、
ほとんどワガママ言わなくなりました。
娘は意見は言うけど、
無理矢理、自分の意見を通そうとしなくなったんです。
子育てが楽になりましたよ
娘の為と思って優しくしてたのが、
娘の為になってなかったんですよね〜
近所の山の風景。
最後まで読んで頂いてありがとうございます☺