こんにちは☺
TOMYです。
専業主婦で二人の小学生の母です。
11月になると、
クリスマスの予定とお正月の予定をたてる我が家です
クリスマスケーキは、
31アイスクリームのスプラトゥーン3に決定しました

なんと、
4500円だった…
高い…
(価格は店舗によって違うようです。)
でも、
クリスマスは年1回だし、
子どもたちの希望でスプラのアイスケーキにしました
スプラ3のアイスケーキ、大人気らしいので気になる方はお早めにご予約下さいね無くなってしまうかも
で、
クリスマスプレゼントは、
娘はたまごっちになりそうです。
息子は考え中とのこと
私は、
子どもたちはそろそろ、
サンタクロースの存在を怪しんでるんじゃないかと思っていたのですが、
(去年、プレゼントが二転三転し、ママはサンタクロースとラインしてるから、12月15日までは変わっても大丈夫と言ったのを、夫に叱らました。サンタクロースはママだとバレたと夫は思っている様子です)
子どもたちは、
まだサンタクロースを信じているみたいです
子どもたちは
「いつまでに決めたらサンタさんに連絡出来る??」
と真顔で言ってきます
私の場合、小2で気付きました。なんか怪しいな〜と。
小5と小2だったら、
こっそりユーチューブやネットで調べても良さそうだけど、
サンタさんと、
大人をちゃんと信じてる、んだな~と感じます
めちゃいい子に育ってる…(親ばかです)
次回は、
年末年始の予定を書きたいと思います。
最後まで読んで頂いてありがとうございます☺