おはようございます☺


TOMYです。


私はギャンブルの経験はほぼありません。


5歳の時にギャンブル依存症の父親とスロットをした記憶はありますが。。


後はマカオで一回だけカジノに行ったことがあります。10分で1万円を失い、

二度とやるか!と思いました。


私がギャンブルをやらない理由は、ある経験に基づくと思います。


それは、


小学校5年生の時に近所の駄菓子屋さんで型抜きにハマったのです。


型抜きってイカゲームに出てきたあれですが、駄菓子屋さんのはラムネ?か何かの型抜きで、


一枚20円で、
レベル1〜レベル5まであって、レベル1が成功すると100円、レベル5で500円頂けるシステムです。




目標はレベル5を5枚成功させて2500円をゲット!すること。


ラムネだから水で濡らしてみたらいいかな〜とか
縫い針を持参してそれで型を抜いたら楽勝かな?とか小学生なりに考えました。


だけど、


2週間通い詰めて、、


レベル1を1枚成功させただけでした。


トータル500円から1000円使って、


100円にしかならなかった!!!


そのショックで、あのお金で何が出来ただろう。。と一ヶ月考え続けました。。


でもそのおかげか、都合のい儲け話なんて絶対にない!ギャンブルは絶対に損するシステムになってる!って小学5年生で悟りましたね。


いい思い出です☺