【MICHI】猫がいればそれでいい -17ページ目

【MICHI】猫がいればそれでいい

あぁ、猫欲が止まらない。。保護猫どんぐり♂スージー♀に飼われている、ヨガインストラクターMICHIのブログです。

夜20時頃だったかなー


ちょうど参加できたー♡

いっつも面白いんだよね(^ ^)
さすがお笑い芸人さん!



途中から

質問大喜利になり、、




しょーもない質問にも

面白く返す直美ちゃんw




からの

急に深すぎる質問ww




そぉ〜ねぇ〜、、

とか言いながら
語り出したら、、




とか言われてんのw


その後は、、

ランダムで参加者から
2人選んで会話したり
サービス満載!


最後は必ず
変顔で去っていくとゆーw


直美ちゃん
元気出るー!!

ありがとう♡♡


直美ちゃんも
最初に言ってたけど


熊本の豪雨
大変な事になっていますね。。


佐賀、長崎、福岡も、、
今も警報が出ていますが

これ以上、
被害が大きく
なりませんように。。


MICHI

あのー、、


わたくし久々に




こんな感じで
モヤモヤしてるので
語らせていただきます。


最近楽しかったんです。
コロナならではの
リモート。
zoomセッション。


その道のプロの
先生のお話だったり


同じ悩みを抱えた
方達のお話聞けたり。


そんな中、先日、
「インストラクターのための
ダイエットカウンセリング1day講座」
というものに参加しまして


「話すだけで痩せさせる」を
コンセプトにしたもので


ダイエット自体には
興味は無かったのですが


ダイエットの要素を
自身のヨガレッスンに取り入れたら
お客様にも喜んで貰えるかもっていう
スタンスで参加したんですね。


10名程参加して賑やかで
楽しかったんですけど、


その後いろいろ
質問したい事があったので、

希望者のみの
無料セッションを予約しまして

日を改めてマンツーマンで
90分限定で
先生とお話させていただいたんです。


それを受けるには
事前に23個の質問の回答が必須で

どれも仕事をしていく上で
必要と感じた質問だったので

数日、数時間かけて
真剣に取り組んだんですね。


で、当日ですよ。

その課題をもとに
お話進めていくと
聞いていたのですが

しょっぱなから
「一番悩んでいる事はなんですか?」
と聞かれ、

回答に散々書いてますけど(^◇^;)
って心の中で突っ込みつつw

「他には??」
とかやたらと聞いてくるので、

これ、頑張った23個の課題の
意味ないやんwってなってきて。

聞きたいことたくさん書いたのに
全然触れてくれないし。

そしたら唐突に
半年間の超高額講座の案内が始まりw

延々30分。

お値段は予想してた5倍程。
しかも今即決したら
12万円引とか言っちゃって。

それでもまぁまぁのお値段(^◇^;)

深夜の
テレビショッピングばりの急かし方。
考える時間は与えない。

成功者は行動が早いとか言っちゃって、
思考停止状態に持っていく常套手段。

(※お値引きの魅力ですぐ飛びつくより、本当に自分にとって必要なのかに時間を割くべきと強く思います。特にこの消費社会は。)

今思えばですよ、
この商品を紹介するための
個別無料相談。

フリー戦略なんです。
さすが無料ならではの
モチベーション。

本当にクライアントさんの
幸せを考えている販売方法とは
思えなかったし、
何よりワクワクしなかった。

でもね、2:6:2の法則で、
2割のお客様は
きっと喜んで買うでしょう。

別にそれは否定しないし
お金で解決したい人もいるから。

いいんです。
高額商品売ろうが。
こちらの真剣な思いを
軽くあしらおうが。

何よりモヤモヤしたのは
講座内で私が発言した

「加工食品は身体が
栄養と認識せず脂肪に変わる、
一汁三菜、
日本人は和食」
というちっぽけな知識を、

まぁまぁの早さで
自分の発言のように
ブログ記事にしていたこと。


一言、
「クライアントさんも
言っていましたが」
、、くらいつけたら?

(^◇^;)マナー的に。 

読んでて気分悪いし、

この先生、
こういう事繰り返して、
どんどん信用失ってるんじゃ。。
私だけじゃないはず。

今日アップしてた記事だって、
私が昨日、
無料セッションで話した
大半の内容が記事にされていて、

「インストラクターは
こういう事で悩んでいる!」
とゆー、

さも自分は
何でも知っているかのような、
堂々とした言い切り型の書き方。

てことはですよ、

23個の質問、
私が必死に
回答した内容って、

結局あなたの
集客のブログネタ
でしかなくないか!?
((((;゚Д゚)))))))


なんかね
こんなことのために
真剣にワークに取り組んだかと
思うと情けなくてね(ノД`)

どういうつもりかは
理解できないけど、

こういう風に
クライアントに
思わせちゃってる時点で、

ビジネスとして
ホントダメだと思う。

その記事を
リブログしたいくらいだが、
ここはやめておきますw

雑に扱われた感じ満載。

講座も無料個別相談も
全ては高額商品案内への
布石でしかない。

そこに人の心が
感じられなかった。

逆に私が
そこにモヤモヤしてしまうのは、
そういう価値観が
自分にあるからであって、

そういうところに
自分のできることや
使命なんかが
隠れてるんじゃないかなって思った。

今回のは
一つのケースでしか無くて、

相性もあるだろうし、
ご縁もあるだろうし、

一概に否定するのも
どうかと思うけど、

無料セッションでも
全然売ってこないで、

親身にお話だけを
聞いてくれる先生もいるし、

良心的なお値段で
パッケージ商品を
展開している人もいます。

やっぱりそういう人の商品は、
あたたかい思いが
詰まっているからでしょうね。

購入すると幸せな気分になるし、
心が満たされます。

私が今まで関わってきた先生は、
きちんと、

「お客様から
こういう質問があってね、、」
という感じで記事にしてくれるので、
信頼感があります。

今回は、
さも自分が得たことのように、

話題を全部持ってちゃうなんて、
どんだけ必死なのかなと、
引いてしまいます(^◇^;)

クライアントさんに読まれるって、
想像できないんですかね??
そんな訳ないですよね。

人がお金に見えていませんか?
常に新規新規がターゲット。
そういう人って事です。

同業者として
ホント気をつけなくちゃです。

モヤモヤするけど、
一つ社会勉強できたことにします。

ほんと、
人様からいただいた知識を
さも自分の手柄にしたり、

思考停止にさせて
成約をせかす人には
お互い気をつけましょう(ノД`)

ちなみに、
ダイエットビジネスって

食が溢れてるっていう
国でしか成立しないですよね。

そういう意味では
ちょっと虚しくなります。

世界には
食べられない人が
たくさんいる中、

ダイエットよりも

困っている人に
きちんと食糧が
行き渡るしくみ

こちらの方が
たくさんの人を
救えますね。

真剣に取り組んでる
企業様もたくさん
あります。

ダイエットよりも
そちらの方に
関心があります。

すみません。
偉そうに語りました。

たまに入る真剣モード。
お許しくださいm(_ _)m


MICHI

こちらはすーちゃん♀

囲まれてる安心感ね♡





こちらは
私の大好きな
「おじさまと猫」

エキゾチックの
ふくまるです♡




ダンボールが
増え続けるという
にゃんこあるあるw




そう、
絶対に
入りたいのよね(^◇^;)





ダンボールに入ると


ホント
おとなしくなるww


落ち着くねぇ♪
どんちゃん♂(^ ^)


MICHI

すーちゃんと
ツーショット撮りたくて




下僕が必死に
顔作ってるのにw




お気づきだろうか、、




終始めちゃくちゃ
やる気ない、、(ノД`)


でも


すーちゃんの
こういうトコ


結構好き(ノД`)(ノД`)




こんな幸せな
ライブあったら
行きたい♡♡


そう
ライブといえば、、


インスタライブ
しようかどうか
ちょっと考え中(^ ^)


にゃんこ配信か
ヨガレッスン配信か


それとも両方
やっちゃうか


その時は告知しますね!


宜しくお願い致します(^ ^)



MICHI
6/25に発売された
このHIDEちゃんの本


すごーく
気になってます!



びじゅあるあーと
えきしびじょん??


どんな内容なんだろう。。


どんな作品か
見てみたい!!






HIDEは
みんなの中で

ずっと輝いて
生き続けているね。



なかなかのお値段〜!!
((((;゚Д゚)))))))

でも、、
2020年のHIDE
見てみたい!!


MICHI

7月になりましたね(^ ^)


雨風、、
激しいですねぇ、、


これを見て
ジメジメ、シトシトを
吹き飛ばしちゃってー!




牛さんとコラボ!
あんまり違和感ないねw




猫のこの丸い足
そして手袋、、
たまりません♡




良く見ると、、
二重の模様♪
チャーミング!




にゃんこって
カラの浴槽
大好きよね(^◇^;)




奇跡のハート♡♡




【番外編】

お顔のシワシワが
すぎるわんちゃんw



MICHI
スタジオレッスンが再開して
約1ヶ月が経とうとしていますが


「やっぱりこうしてスタジオで
レッスンするのがいいわ〜♡」


と、おっしゃってくださる
お客様が圧倒的に多いです。


でも、
今後来るかもしれない
コロナの第二波、第三波に備えて


「運動が途切れるのはもう嫌だ。。」

と、

「オンラインレッスンも
やって欲しい!」というご要望も
多々いただきました。


スタジオ担当者様にも
新たにオンライン専用契約等

施行していただけるよう
かけあってはいるのですが、、


なかなかスムーズには
いかなそうです(^◇^;)


そんな訳で
こりゃ危ないなと、、


コロナに負けない準備を
強化しよう!と

わたくし
一人勝手に
お勉強モードに入りました!




先日、zoomで
1DAY講座を受けまして。


オンラインレッスンを更に
グレードアップしていくため。


自分に足りない部分を
強化していくため。


前からとても
気になっていた先生。


受講して
本当に良かったです!!



知らないことを
吸収していくことの
喜びや楽しさ。


学びの時間は
本当に充実します!


同じく参加されている
方達の悩みや思いも
たくさん知ることができて


とても有意義な時間でした。


かなりたくさんの
課題もいただいて(^◇^;)


期限期限も迫っており
わちゃわちゃしておりますが


とってもとっても大事で
必要な作業だと感じています。


先生ニコニコして
とっても優しかったけど、


結構鬼かもしれない〜(^◇^;)笑


でも、
こういう機会をいただけて
本当にありがたいです(^人^)


しっかり学んでいきます!



MICHI
今日は久々の
YOSHIKIチャンネル〜♪



なんだか
新しい発表があるそうですよ☆


なんだろう、、
新曲だったりして!?





ワンダ極も
なかなかの美味でした(^ ^)




YOSHIKIさんのいる
アメリカ、、
大丈夫かな、、(ノД`)


引き続き
気を緩めず


手洗い、うがい
していきましょうね〜!




何度も言うけど、、

このお方、、

世界的ロックシンガー
ですよね(^◇^;)!?





フ〜♪
じゃないよまったくw笑





マスクも忘れずにね(^ ^)!!


MICHI

お仕事
復帰するようになって


ゴハンが
美味しくなっちゃって




せっかく
目標体重達成したのに


戻りつつある(ノД`)


緑が体重
青が体脂肪


3月から顕著に
落ちてますよね


コロナ不安や
生活変化のストレスからか
筋肉も落ちました。。


5月からオンライン始動
6月からスタジオ復帰


わかりやすく
増えている(笑)


まぁ、
1月2月に比べたら
全然マシ!!


この調子で
気をつけていこうっ!


とか言いながら

この間は
ジャンクを食べました(^◇^;)



マックとは
長いお付き合いですが


今回初めて
裏技に気づきました!!




なんと
ナゲットのソース、、


2個まで選べるんですって!!


知ってました(ノД`)!?




だって両方味わいたい♡


ソース追加したくて
販売価格を聞いたら


「2個までなら大丈夫ですよ」


って


マック素敵☆
ありがとう〜♡


私は
パラペーニョ
チーズソースの方が
好みでした(^ ^)


もしかして
店舗限定とかないよね(^◇^;)


マックご利用の際は
試してみてくださいね♪



MICHI
毎週土曜
11時から60分

オンラインレッスンを
開催しています♪




みなさんしっかり
全身を映してくださるので


こちらもしっかり
アジャストできまして
嬉しい限りです(^ ^)


今日のレッスンの中で

この↓↓


「体側を伸ばすポーズ」

を行ったのですが、


お客様のひとりが、、

「お腹のお肉が邪魔〜!!」

と、叫んでおりました(笑)


そうなんです!
このポーズ、脇腹のお肉を
すごく感じてしまうポーズ。


割とパワフルなポーズですが
体側を伸ばしつつも

腰をしっかり落とすことで

内腿にもしっかり刺激が入り
足腰を強くしてれる効果が
期待できます。


このように

定期的に
身体を動かしていると

自身の体型の変化に
気づくことができます(^◇^;)


運動のメリットですね♡


年齢を重ねる毎に
代謝も下がっていくので


食事のコントロールや
運動は、体型維持にも
とても大切です。


いつまでも
健康で若々しく
いたいですよね。


元気だったら何だって
できちゃいます。


ヨガの良いところは
無理なくマイペースで
できるところ。


立位、座位と
全身をくまなく
巡らせていくことで


慢性的な歪みが
整うので

身体が軽くなって
呼吸も深くなって
心もスッキリします。


それが本来の
あなたの状態です(^ ^)!


ポーズは無理なく
できるところまで。


深い呼吸をコントロール
していくことが大切です。


なかなかヨガ記事を書かない
ヨガインストラクターの
わたくしですが(^◇^;)笑


今日は真面目に
ヨガのことを語ってみました。


究極の自立した
健康法であるヨガ。


そして
動くことで運気もアップ!
免疫力もアップ!

とってもおすすめです(^ ^)


暑い夏に負けないように
コロナに負けないように
整えていきましょうね!



MICHI