ありがとう「カネ恋」 | 【MICHI】猫がいればそれでいい

【MICHI】猫がいればそれでいい

あぁ、猫欲が止まらない。。保護猫どんぐり♂スージー♀に飼われている、ヨガインストラクターMICHIのブログです。



カネ恋が終わってしまいました。

最終話、春馬くん、
たくさん出てくると期待していたけど、

冒頭のみであとは回想シーン。

この猿彦が春馬くんを
感じさせてくれた。
かわいいなぁ。


わー、、もう居ないんだって
改めて現実を突きつけられて
苦しくなった。

きっと、共演者の方の方が
もっと苦しかったよね。

セリフの一つ一つに重みがあって、
涙無しには見られなかった。



実際に居なくなってしまった人が、
居なくなってしまう設定のドラマ、
リアルすぎて、こんな切ない思いを
して観たのは初めてだ。


春馬くんのこんな手紙を見つけてしまい、
また悲しくなる。
凄い人だったよ、ホントに。

なんでこんなに
魅了されてしまうんだろう。


最終回のこのシーンが素敵だった。

キムラ緑子さんが凄すぎて。
あたたかみを感じて。
なんて素敵な女優さんなんだろう。


でもベストは、、
たしか2話だったかな?

この上目使い(//∇//)!
これぞ三浦春馬だ!!!



でもホント、痩せちゃってたなぁ。
何があったの。。

ヨガの先生が言っていたけど、
テレビの中の人は「虚像」だって。
。。その時は少し冷静になれた。

確かに春馬くんが私の事を
知ってる訳じゃないし、こちらが
勝手に親近感なだけなんだけど、、

でもちょっと別格。
なんでこんなに忘れられないんだろう。

あのニュース速報の衝撃は凄かった。

悲しみはまだまだ続くけど、
生前最後の作品を見させてくれた
皆さまには改めて感謝しかない。

とても苦しかったと思います。。
本当にありがとうございました!!




うんうん、
私もずっと大好きだよ。

忘れないよ。


MICHI