沖縄で子どもが楽しめるアウトドアアクティビティ | 椿ブログ

椿ブログ

Dreaming to impact the world with the Internet!
Wife of Brazilian:) Based in Tokyo. Live socially Make people more Happy!




沖縄子連れアクティビティのまとめです。

 
7歳男子、4歳女子の沖縄アウトドアアクティビティ。選択肢が増えてきました。
 
楽しかったランキングです。
 
1) Panza okinawa 海上Ziplineをドローン撮影@沖縄シェラトン内
 
 
合格Information 
条件:25kg以上
料金: 宿泊者1200円、そうでないひと1500円、ドローン撮影3000円
雨風ですぐ中止。
 
動画で伝わると思いますが、最高です!!ラブ
全然怖くない。7歳息子もすごく楽しんでいました。
 
(注:スカイダイビング、パラグライダーなど一通り飛びおりる系は経験済みです)
 
 
2) 青の洞窟シュノーケリング
 


 
 
合格Information 
条件:ツアーによって何才以上参加可能か異なる
料金: 一人2000円(前回は初めてだったので一人5000円のツアー参加しましたが内容は全く一緒)
予約:activity japanで予約。このツアー

 

 

です。社長さんはモルジブ人。
 
青の洞窟は2回目ですが、とてもコスパ良いシュノーケリングです。
 
・ボートに乗らず、そこそこの深さのシュノーケリングができる。
・青の洞窟は本当に美しくて神秘的。
・洞窟には珍しい魚が見れる。
・大物の魚は少ないけど、魚が大量にいるのでシュノーケリングできない4歳女子でも魚が見える。
・シュノーケリングで十分楽しめる。
(注: ダイバー歴24年、世界の海で潜ってます)
 
3) シェラトン沖縄のスライダー
 
 

このスライダーは7歳が永遠と滑っています。

小さい方のスライダーは4歳女子が永遠と滑っていました。

プールにスライダーがあるに越した事ない。

 

スライダー: 120cm以上

 

4)お魚に餌あげ放題@シェラトン

 

 

 

ロビーにある巨大水槽?池に熱帯魚やらエイやらエビやらたくさんいまして、フロントにお願いすると餌がもらえてあげ放題。

 

 

私もずーーーと魚を見つめて癒されてました。

 

一日5回は餌あげてたかな…結論、シェラトンでいいじゃん!となりそうですが、、

 

 

沖縄は他にムーンビーチ、日航アリビラ、残波ロイヤルホテルにも泊まった事ありますが、子連れならシェラトンが最高でした。

 

夏休みには残波ロイヤルで毎日ショーと花火があったのは楽しめました❣️

 

シェラトン、子どもアクティビティは最高ですが、ただし部屋は狭過ぎて、ベビーカー車に置いて置きましたが。。

 
シェラトンの他にプールのスライダーが充実してお魚アクティビティがあるのはルネッサンス。
まだ行った事ないので行ってみたいですね。
 

息子はアウトドアアクティビティが好きだけど、
娘はスイーツが好きなので、かき氷やパンケーキで一緒にキャピキャピして最高に楽しいラブおねがい
 
子どもの成長とともに、楽しみ方も変わるのだな爆笑と実感です。
また沖縄行きたい!

 

【HIS】旅行プログラム