家族でディズニーランドに行きました。
なぜ6月にディズニーランドに行く人がIT界隈で多いかというと、
(千葉県民の日もあると思いますが)
関東IT保険組合での健歩大会という名の、だいたい半額の割引券があるからです。
うちも初利用。まぁ沢山歩きました。
会社を休み、梅雨の合間の晴れ日に行ってきました。
2歳4カ月の娘は初ディズニーランド。
2歳の時の息子より圧倒的に喜んでくれて、連れていってよかった。
この怪獣みたいなポーズは、ウェスタンリバー鉄道で見た恐竜の真似。
ウェスタンリバー鉄道もジャングルクルーズも10-15分待ちと、今までで一番空いていました。

ウェスタンリバー鉄道
ジャングルクルーズ
カリブの海賊
スターツアーズ(私と息子二人で)
ミュージカルショー(スターツアーズの近くにある…)
プーさんのハニーハント(FP)
+日中パレード2つ
+エレクトリカルパレード
かなり満喫です

前回の反省を元に、大きな水とおにぎりを持参して、喉の乾き対策、空腹対策をしましたが、足りなかった。。
次回こそ、スティッチのランチショーを事前に予約したい。
息子はスターツアーズに魅了されたようで、ロボットに興味を持つように。
その後のミュージカル、夜のパレードでもこのお姫様がいらしたのですが、パレードの時はエルサになっていたそうで、よく分かるね〜認識できるのは西洋っぽいね

と夫に伝えた所、西洋人とかそういう問題じゃなくてお前がわからないだけじゃね?と指摘されましたが、さてどうなのでしょう…
最近お揃いが好きなので、シマッター
と後から思い出しました。。

次行く時は忘れない
