箱根旅行@トスラブ箱根和奏林 | 椿ブログ

椿ブログ

Dreaming to impact the world with the Internet!
Wife of Brazilian:) Based in Tokyo. Live socially Make people more Happy!

産後2カ月経ったので、初旅行で箱根に行ってきました。

最近マイブームなのが、関東IT健保組合の宿。施設もご飯もサービスもクオリティが高く、しかも5500円/一泊一人。

今回は、花見シーズンに合わせて、箱根のトスラブ箱根和奏林へ。

{3F8C1423-BF1B-44CD-B001-C8D210557E8A:01}

和室と洋室と木のお風呂。和室からのぞくお庭。広々としていてゆったり。

{22D7E9D0-0A68-4A3B-BDF1-7B0E1679056C:01}

二日目のお部屋は、和室だけで20畳はある部屋で、広すぎて落ち着きませんでした笑

{815349BA-9C70-4480-AA58-72FFDE9C293B:01}
毎日プールで存分に遊び。プールサイドは暖かくて快適。

{D307A29F-1EEA-418A-8B84-B7A8180C0B0D:01}

ご飯はかなり美味しいラブ

{642AB1D0-8B16-4105-89C9-85AC98D553A5:01}

カラオケバーも楽しめるニコニコ

{0ED3ABB0-B2FF-4515-BC8F-A124D1CD72B4:01}

プールエンジョイ

{CB79AFF3-F71D-4124-93D4-F8FC9DA5688D:01}

ビリヤードも息子大喜び‼️

{2179D519-921D-40CF-AE66-A8048286BCD3:01}

こちらがメニュー。ご飯だけで5000円は軽くこえるコース。器も美しくテンション上がります

写真は撮っていませんが、泉質もよく、大浴場も広く、露天風呂も広くて心地よいラブ

部屋の木のお風呂も、家族四人が余裕で入れる広さ。

関東IT健保限定の保養所なので、It系に勤めていそうな若いファミリーが多かったです。

チェックインまでラウンジで仕事してる率が高い感じがITぽいですニヤリ

関東IT健保に入っている方は、是非利用してみてください。オススメです!!