文系だけど、もっと勉強したいと思っている3つの理系メソッド #vgadvent2014 | 椿ブログ

椿ブログ

Dreaming to impact the world with the Internet!
Wife of Brazilian:) Based in Tokyo. Live socially Make people more Happy!

{33ACE2A1-5779-44EB-A3C1-3D27CAB55AEA:01}

advent-calenderの季節。もうすぐクリスマス
イルミネーション見に行きましたか?写真はミッドタウンのキラキラ絨毯にテンション上がる2歳児です

それでは本題。文系だけど、もっと勉強して仕事に活かしたいと思っている、アルゴリズムやメソッドが3つあるので紹介します。

ちなみにadtech kansaiで出会った人たちとの会話で出てきたキーワードが多いです。

adtechは営業マンが行く場のように見えますが、たまには理系アドテクフロントの方もいらして、たいてい盛り上がります

ということで、早速3つのメソッド紹介。


バンデッドアルゴリズム
 A/Bテストのような2者択一ではなく、新しいアイデアの探索と、既存のアイデアから最大限の利益を引きだすという矛盾する2つの問題を解決する。

ADTestでは既存のクリエイティブから問題抽出をして、ABテストでは見出せないアイディアの抽出をしたい。

それを定性データをメインに、属性と掛け合わせて最適化して発見したい。



バンディットアルゴリズムによる最適化手法



タグチメソッド

 ばらつきと損失関数。品質工学。まだよくわかっていない。


こちらもリサーチ結果から、傾向をまとめるにはどうすればいいかに活かせるかなと。


直観でわかるタグチメソッド―品質工学は統計ではない/日科技連出版社
¥3,240
Amazon.co.jp
タグチメソッドわが発想法―なぜ私がアメリカを蘇らせた男なのか/経済界
¥1,440
Amazon.co.jp

実験計画法

 要因と水準。ここが少し参考になりました。

こちらもおすすめ頂きました。
分析のリアルがここに!現場で使えるデータ分析(1限目) 先生:吉永 恵一

▼参考本

実験計画と分散分析のはなし―効率よい計画とデータ解析のコツ/日科技連出版社
¥2,376
Amazon.co.jp
入門 統計学 -検定から多変量解析・実験計画法まで-/オーム社
¥2,592
Amazon.co.jp

やりたい事、オンラインリサーチでの評価順位と、オフラインの評価順位、正比例はしないけど順位は同じになる際の数式化をしたい。


この先、ノーム値だけでなく予測モデルを作りたい。


でも、これから全部勉強するの大変なので、特に社内の優しいエンジニアの方!社外でも、こういうネタが大好きな方!是非教えて&ディスカッションさせてくださいビックリマーク