川辺の祭で見つけたこと | 椿ブログ

椿ブログ

Dreaming to impact the world with the Internet!
Wife of Brazilian:) Based in Tokyo. Live socially Make people more Happy!

ジョグをしていたら川辺で区の祭をしていました。
椿ブログ-Image2317.jpg
子供がたくさん!ミニSLに乗ったり、トランポリンしたり、バスの運転席に乗ってみたり。
椿ブログ-Image2318.jpg
とても楽しそうでした椿ブログ-031迷彩文字(!).gif
 
ほのぼの散策していたら、下水道の職員と思われる男性から「どうぞー!」と渡されたハンドタオル。裏を返すと『下水道クイズ』。
椿ブログ-Image2319.jpg
「マンホールは何の入り口?」
a)ブラックホールb)下水道c)夜の世界
 
確かにマンホールの先は謎でしたが、夜の世界って(笑)思わず笑っちゃいました(笑)
 
椿ブログ-Image2322.jpg『先着500名』につられて、非常時用の炊き出しご飯をもらってきました。あまりおいしくはなかったけど、非常時にはとても助かるだろうなぁと。
 
 
区の消防、赤十字、他色々税金使って企画している区の祭。子供の頃とはまた違った学びがあります。
 
子供ができたら連れてこよう!