箱の印刷立ち会い | 椿ブログ

椿ブログ

Dreaming to impact the world with the Internet!
Wife of Brazilian:) Based in Tokyo. Live socially Make people more Happy!

箱の紙の色を現場で確認するために、印刷立ち会いをデザイナーさんと行ってきました。
とおかった。。
インク臭くて気分が悪くなりそうでしたが、着々と形になって行くのを見届けるのは最高の気分です。

…。

っていうか本当にごめんなさい。
あきらかに記事の密度が薄いですよね・・・

ネタは山ほどあります。

今はメンバーから上がってくる資料チェックで追われていて、、、

ここ二日くらいお布団で寝てない…

でも、メンバーも、かなりお疲れの模様。。。

メンバーの業務やスケジュールを管理・確認する「マネージャー」としての役割
方向性をしめす「リーダー」としての役割
実際に数字を作る営業…「プレイヤー」としての役割
事業の顔、数字管理を行う「事業責任者」としての役割


上記4つの役割を同時に行うのは、結構ハードです。


・・・・・。


はい。スミマセン^_^;
ただの言い訳です。

時間は作ろうと思えばいつだって作れます。

言い訳はこれまでで、今日からまたちゃんとブログコミット致します♪