まるちゃんです。
桜の季節ですね!
明日の日曜日が、雨の予報なので・・・
本日が、桜の見どころ満載で、
各地で・・大賑わいのようでした。
我々も、義母と妻と花見に、堺まで行こうとしていました。
11時ごろ出発!
愛犬:”まる”も当然ながら一緒です。
さぁ・・・・もうすぐ到着というところで・・
営業用の電話が
・・鳴り響きました・・・・
とると、妻の病院の患者さんの家族からでした・・
この職業に就いたころから、
妻も自分の病院に
宣伝してくれて・・(感謝してます!(^^)!)
そこからの依頼でした・・
今日、病院の近くの公園で患者さんに桜を見せたいとの、
依頼でした。
通常、介護タクシーは、
予約制で、普通のタクシーと違って、
「今すぐ来て!」の依頼は受けがたく・・・
今日は、こちらもプライベートで行動していますので、
最初は丁重に断ったのですが・・・
義母たちから「行ってあげたらーーー」との、
意見があり、
自分としては、
迷っていたのですが・・
妻のひと言で考えが変わりました!
「患者さんは、来年は桜を見れないかもしれない・・という
想いを持っているんよ!」
そうですよね・・
体に疾患がある人は、
今が大事なんだということに、
気づかされました。
家族も同様に感じていらっしゃるから・・・・
そうこうしているうちに、家族に電話して、
「15時までには行けます」と
連絡し・・・・
我々の花見は車の中から見るだけで、
早々に、引き返しました!
15時に病院に到着し、患者さん・家族3人を乗せて、
近くの公園に行き・・
4人を公園でおりていただき、桜を堪能してもらいました!
家族・患者さんは、大喜びで・・・
何度も「ありがとうございました」を言っていただきました!
喜んでいただいて・・・
引き返して良かったな・・と思いました。
妻と義母の言葉に・・感謝ですね!
この仕事の大事さ・醍醐味を再確認させていただきました。
最後まで、お付き合いいただき、
ありがとうございます。