From:ななころ
(1)残席わずか!
値上げラッシュのリフォーム高騰時代を生き抜く!
コスト削減・戦略的リフォーム&DIY術
▼残席5 → https://my75p.com/p/r/Db5iOglK
(2)不動産投資家が気軽に情報交換できるLINEオープンチャット始めました!
▼LINEオープンチャットの登録はこちら
=== === ===
インバウンドの盛り上がりとともに、うなぎ登りに増加する民泊の新規参入。
2025年7月15日時点における住宅宿泊事業(=民泊)の届出件数は53,133件となっており、1ヶ月2000件ペースで増えています。
僕の周りの不動産投資家たちの間でも民泊を始める人が増えていまして、先日もお披露目会がありました。
写真を見させてもらったのですが、築古物件を見事に再生していました。すごかったです。
ところが今、民泊を取り巻く環境がますます厳しくなっています。「民泊はオワコン」などという言葉も目にするようになりました。
なぜ民泊はオワコンと言われているのでしょうか?民泊を取り巻く環境は今どうなっているのでしょうか?
<もくじ>
1.盛り上がる民泊だが・・・
2.大阪で広がる「民泊NO」の動き
3.Airbnbが手数料を値上げ!
4.報道に感じる違和感
5.まとめ
6.編集後記
▼毎日3分!不動産投資メモ録 #302 民泊はオワコンか?トラブル多発、規制強化、新規受付停止、、、
◆追伸
フォロワー250名突破しました!ぐんぐん増えています!! 上記の楽待コラムの内容をStandFM(スタエフ)で音声解説しており、大好評頂いてます。
※メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。
▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ
※不動産投資家の集まるLINEオープンチャットを開設しました!
▼LINEで情報をチェックしたい方はコチラ ⇒ 登録QRコード