From:ななころ
近年は不動産投資に関心を持つサラリーマンが急増していますが、銀行融資の壁に直面する方も多いのではないでしょうか!?
そんな中、銀行業界を揺るがす重大ニュースが飛び込んできました。それが、ゆうちょ銀行の「上乗せ規制」緩和です。
このニュース、あまり大きく取り立たされていませんが、私の中ではかなりビックニュースです。期待感しかありません。(ほぼ願望ですが笑)
ゆうちょ銀行と言えば、日本最大級の銀行で、全国に約24,000の店舗があります。その支店数は、全国にある銀行の本支店数を足した総合計よりも大きく上回っています。
このゆうちょ銀行の規制緩和とは、何でしょうか?今後の不動産投資市場にどのような影響をもたらすのでしょうか?
そして、サラリーマン投資家にとってはどのようなメリットがあるのでしょうか?
<もくじ>
1.業界を揺るがす重大ニュース
2.「上乗せ規制」とは?
3. 今回の「上乗せ規制」緩和とは?
4.なぜサラリーマン投資家にとってチャンスなのか?
5.かつてスペシャルな融資商品を出していた!
6.まとめ
7.編集後記
▼毎日3分!不動産投資メモ録 #231 日本最強の銀行が不動産投資に参入か?
◆追伸
フォロワー200名突破しました!ぐんぐん増えています!! 上記の楽待コラムの内容をStandFM(スタエフ)で音声解説しており、大好評頂いてます。
※メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。
▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ
※LINE公式ラインアカウントを開設しました!
▼LINEで情報をチェックしたい方はコチラ ⇒ 友達追加QRコード