From:ななころ
ここ最近、女性で不動産投資を始める人が増えてきていますね。
楽待のコラムや動画を見ていても女性投資家を良く見かけますし、女性大家さんが主催している大家会も増えてきているようです。
また、私の音声配信やメルマガの読者にも女性が多いですし、まれにZoomで相談を受け付けると、女性の方から一定数の申込みがあります。コミュニティにも多くの女性が参加しています。
私はかれこれ不動産投資の世界に15年以上いますが、昔から女性投資家はいたのですが、どちらかというと地主系の方か、できる系のキャリアウーマンの方が多かったイメージです。
ですが、最近はOLや主婦の方も増えてきており、なかにはシングルマザーもいたりで、もはやすごいの一言です。不動産投資がかなり女性にも浸透しているのを感じます。
ところが、女性が不動産投資を始める場合、失敗するケースも増えてきているため注意が必要なんです。
不動産投資は女性には向かないのでしょうか?
▼毎日3分!不動産投資メモ録 #204 女性に不動産投資は向かないのか?
◆追伸
フォロワー180名突破しました!ぐんぐん増えています!! 上記の楽待コラムの内容をStandFM(スタエフ)で音声解説しており、大好評頂いてます。
※メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。
▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ
※LINE公式ラインアカウントを開設しました!
▼LINEで情報をチェックしたい方はコチラ ⇒ 友達追加QRコード