#144 会社や上司の顔色を伺って自分に嘘をつく人生 | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

From:ななころ

2024年9月5日楽待コラムより

 

 少し前に話題になったお笑い芸人キングコング西野亮廣さんの本を読みました。



 

 話題になっていたので、興味はあったのですが、「買うほどまでかな?」と思ってずっと保留にしていたのです。しかし、これが予想以上に良い本だったんです!


 

 ビジネスの基本、マーケティングの基本についての学びが多く、本当に勉強になったんです!



 

 5000部売れれば大ヒットと言われる絵本の中で、西野さんが手掛けた絵本「えんとつ街のプペル」が、なぜ30万部を超えた大ヒットとなったのかが分かったんです。



 

 特に不動産投資で経済基盤を確立し、将来自分が好きなことをビジネスにしたいという人にとっては必読書と呼べる本かもしれません。



 

 さて、そんな著書「革命のファンファーレ 現代のお金と広告 (幻冬舎)」の中で、とても衝撃が走った文章がありました。



 

 「あ~、私はこのために不動産投資をやろうと思ったんだ!」



 

 そんな風に思えるほど、激しく共感した文書でした。それは、どんな言葉だったかというと・・・



毎日3分!不動産投資メモ録 #144 会社や上司の顔色を伺って自分に嘘をつく人生

 

 

◆追伸

 

 フォロワー140名突破しました!ぐんぐん増えています!!  上記の楽待コラムの内容をStandFM(スタエフ)で音声解説しており、大好評頂いてます。
 

 

 

※メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。


▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ



 

※LINE公式ラインアカウントを開設しました!

 

▼LINEで情報をチェックしたい方はコチラ ⇒ 友達追加QRコード

 

LINE公式アカウント