From:ななころ
「いろいろな視点から問題を考えなさい」
高校受験を来年に控える息子が、塾の先生から言われたそうです。
たしかに受験テストに限らず、不動産投資や人生においてもいろいろな視点から物事を考えることって大切ですよね。難題を解くこともできますし、考えも深まります。
そして、いろいろな視点から物事を考えることができれば、人生を自由に描くこともできるようにもなります。
でも、これがなかなか難しい・・・(汗)
みなさんは多角的な視点、持っていますでしょうか?
▼毎日3分!不動産投資メモ録 #70 不動産投資も人生も「◯◯的視点」が大事!
◆追伸
フォロワー110名突破し118名!ぐんぐん増えています!! 上記の楽待コラムの内容をStandFM(スタエフ)で音声解説しており、大好評頂いてます。
※メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。
▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ
※LINE公式ラインアカウントを開設しました!
▼LINEで情報をチェックしたい方はコチラ ⇒ 友達追加QRコード