From:ななころ
プライベートオフィスより
◆どちらの売り物件がお好み?
A.利回り12%、大手施工、築29年修繕済み、7000万円、ほぼ満室、軽鉄3棟一括
B.利回り20%以上、築40年ボロボロ、2000万円、ほぼ全空、RC1棟
先日の土曜日は、降りしきる雨の中、受講生と一緒に物件周り。現地調査のポイントを教えるとともに紹介された上記2つの売り物件を見てきました。
みなさんだったらどちらの物件を購入したいですか?
◆不動産投資の魅力
不動産投資の面白いところは正解が無いところです。やり方も考え方も三者三様なところです。
上記2つの売り物件だったら、ほとんどの人が物件Aを選ぶかなと思いますが、私自身もこの物件はすごく気に入りました。このままの売値では買いませんが、指値の余地を探りつつ交渉していく予定です。
一方で、あえて物件Bを狙っていくのも面白いと私は思っています。
物件Bは長年売れずに残っている物件ですから、大きく指値ができる可能性もあります。ほぼ全空ですから、そもそも利回りがあまりあてになりません。
1000万円で指値して買って、1000万円で修繕して、年間500万円の家賃収入を得られれば、利回り25%になります。こういったボロボロ物件は、大きく化ける可能性を秘めていたりもするのです。
こうしたダイヤ磨きのような魅力も不動産投資にはあります。不動産投資って本当に面白いですね!
さっそくメインバンクに2物件とも打診しましたので、あとはどのくらい融資が出るのか銀行の評価を見つつ買うかどうかを検討していこうと思っている次第です。
◆編集後記
お花見シーズンになりましたが、雨ばかりの毎日ですね。。。
この時期は、卒業、転勤、引っ越し、別れの時期でもありますので、いつも寂しくなります。雨の日が続くとなおさらですね。
昨年の今頃は次男がスペインに旅立ち涙が止まらなくなったの思い出しました。雨の音を聞きながら少々感傷的になってしまった次第です。。。
この歳で息子との別れは辛いな。。。😭
— 競売で大失敗...5年後脱サラ!ななころ@不動産投資家 (@nanakoro3) March 29, 2022
スペイン🇪🇸でサッカー選手になる夢が叶いますように!! pic.twitter.com/i8buaXxZRu
メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。
▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ