昨日のブログとメルマガの記事について、何人かの方から質問をいただきました。
質問をもらったのは、以下の記事↓についてです。
=== 記事を再掲載 ===
<スルガ銀行から融資を受けて苦しんでいる方へ>
今、スルガ銀行から融資を受けている人たちで集まって情報交換をしています。
不動産投資で失敗した人を助けたいという思いが強いからです。
かつてななころ自身が先輩成功者に助けて頂いたように。
また、相談を受けたことのあるかぼちゃの馬車オーナーを、助けてあげらなかったことも影響しています。
「一人で苦しんでいる人がいたら、ななころにも何かできることがあるのでは?」
という思いがフツフツと湧いてきたのです。
非公開のLINEグループ、FacebookグループなどのSNSでの情報交換を行い、3ヶ月に1度程度はオフ会&勉強会を開催してます。
現在20名以上のメンバーで情報交換をしています。
スルガ銀行との金利や元本カットの交渉状況を情報交換するだけでなく、収支改善や入居募集の方法、そしていざ返済できなくなった時のアドバイスをしたりもしています。
===【オフ会開催実績】===
2019年4月27日 第1回オフ会
2019年8月3日 第2回オフ会
2019年12月21日 第3回オフ会
===【参加者】===
・現在22名
・北は福島から、南は神戸の方が参加
・債権額は8千万円~5億円
・所有物件数は1棟~5棟程度
とはいえ、スルガ銀行の元本カット受付が終了したこともあり、入会を停止しておりました。
しかし、これからスルガ銀行との面談に望む方もいるでしょう。
前に進めなくなり、立ちすくんでしまっている方もいるでしょう。
いただくメッセージから、一人で悩んでいる方が多いことも分かりました。
そこで、3月末までの期間限定で、一時的に入会を受け付けます。
ただし、もちろん誰でもウェルカムというわけでもありません。
会費もかかります。
面談を行い、お断りをした方も実際にいます。
読者の中には「ななころ?誰それ?」「もう騙されたくない」と怪しんでいる方もいるでしょう。
ですから、いつもブログやメルマガを読んでくださっている方以外はやめた方が良いです。
また、あまり一度に人数が増えてしまうと大変なので、「5名のみ」とさせてください。
まずは面談を行いますので、詳細を聞きたい方は、下記の面談フォームよりお申し込みください。
面談料は1時間1000円となります。
▼ななころとの面談申し込みフォーム
==== ここまで ===
<質問1> 面談料は1時間1000円でよろしいのでしょうか?
通常は「面談料1時間30,000円」で、申し込みフォームにもそのような記載がありますが、今回の面談については「面談料1時間1,000円」のみで大丈夫です。
今回の面談の目的は、ななころがかつて失敗した時に救ってくれた先輩大家さんから、
「将来ななころさんが改善して成功できたら、困っている人に同じようにアドバイスしてあげてください。」
と言われたことが根本にあります。
そのため、相談頂いたことについては全力でアドバイスします。
出し惜しみしたり、入会しないと教えないといったことは一切しません。
ですから、単なる情報収集目的ではなく、ななころに真剣に相談したい方のみお申し込みください。
<質問2> 面談場所はどちらになりますか?
主にJR立川駅周辺となります。
平日日中ですと時間調整しやすくなりますが、サラリーマンの方は平日夜の面談も可能です。
<質問3> 入会しなくても大丈夫ですか?
もちろん構いません。
入会を強要したり、巧みな勧誘をすることも一切ありません。
面談の目的は以下の通りです。
1.現状の悩んでいる事や不安をお聞きして、解決策をアドバイスしていきます。
2.その上で、ライフデザイン実践会への入会が解決の糸口になるようでしたらお申し出ください。
(逆に、会の理念に沿わない場合は、入会をお断りすることもあります。)
面談では解決策として、
ポイント1.元本カットおよび金利引下げに向けての最適な準備
ポイント2.所有物件の収支改善、満室への取り組み方法、運営改善策
ポイント3.売却 or 借り換え向けての計画準備
ポイント4.いざという時(返済不可)に備える
といったところをアドバイスしていきます。
詳細を聞きたい方は、下記の面談フォームよりお申し込みください。