ななころの2019年のトピック、収入は?物件購入は? | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

From:ななころ

雪山のお気に入りの場所より



◆年内最後の記事

約1ヶ月ぶりの更新です。

すっかりブログがご無沙汰になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?


12月はあるプロジェクトに集中するために、ブログを休止していしました。


プロジェクトはまだ道半ばではありますが、子供の冬休みに合わせて、雪山に来ています。

 

今年は暖かいせいで、ゲレンデにはまだほとんど雪が無い状態。

 

うーん。。。涙


 

とはいえ、夜は暖炉に温まりながら、ゆっくりと流れるジャズにに身をまかせて、ビリヤードをやったり、このメルマガを書いたりしています。

 

今年1年の疲れが消えていくような、幸せなひとときですね。


 

さて、今日は2019年最後の配信になるので、ちょっと長くなりますが、この一年を総括してみたいと思います。

 

ななころにとってはどんな年だったでしょうか・・・

 

収入はどうなったでしょうか・・・

2316000100443




◆ななころの投資活動結果は?
 

まず、ななころの投資活動についてです。


 

楽待や健美屋から三為業者がどんどん消えていき、今年は良さそうな物件がどんどん出てきましたね。

 

ななころも何件か資料を取り寄せて、実際に物件を見に行ったりもしました。

 

「現地に行ってみよう」と感じるまで興味を引くような物件が出てくるのは、ほんとうに久しぶりです。


 

残念ながら、購入に至った物件はありませんでしたが、7年ぶりにななころの条件に見合った物件を手に入れる日も近いかもしれません。


 

一方で、すでに所有している物件たちは、今年も安定的に稼いでくれました。


 

夏には、1棟目の物件購入で融資を受けていた公庫が完済。

 

あとかかるのは税金や経費だけ。

 

安定して毎月30万円ほどの収入を生み出し続けてくれる物件に進化してくれました。


 

また、家賃収入以外の収入が月30万円を超えてきました。

 

・怪しいFX投資・・・月平均10万円

 

・ホームステイ受け入れ・・・月平均16万円

 

・自宅地下スポット貸し・・・月平均4万円

 

来年は、さらに収入を太くするのと、収入の柱をもう1本作って、月50万円はいきたいですね。




◆ライフデザイン実践会の活動は?
 

そして、10年前から活動しているライフデザイン実践会は、今年は50名→80名を超えてきました。


 

新規募集は停止していて、紹介かセミナー参加者に限っているにも関わらず増えていくというのは有難い話だなぁと思います。


 

会員数も増えてきたため、4つのグループを創設。

 

より会員の投資スタイルや目的に合った情報交換ができるようになりました。


 

1.初めて物件を購入する人たちのための「ひよこグループ」

 

2.戸建てDIY投資をする人たちのための「戸建て投資グループ」

 

3.S銀行融資の物件で収支改善を目指すための「S銀行情報交換グループ」

 

4.一定条件をクリアした人たちのための「スペシャルグループ」


 

また、今年も素晴らしい講師の方々を招いて開催してきました。

 

サラリーマン不動産投資の世界では圧倒的な実績を出している1人の沢孝史さんや、不動産投資専門の税理士として有名な渡邊浩滋さんをお迎えもしました。


 

<2019年開催実績>

 

1月 マインドフルネス実践セミナー

 

2月 目標達成プログラム 2019 

 

3月 空室対策ステップアップセミナー 

 

4月 株式投資 & 仮想通貨とブロックチェーンの未来

 

5月 築古戸建て見学会 in 横須賀

 

6月 渡邊浩滋氏による銀行開拓力と決算書・確定申告書

 

7月 真逆の不動産投資法

 

8月 アクティブブレインセミナー 2019

 

9月 不動産投資・融資&民泊投資2019

 

10月 人口2万人のど田舎で達成したサクセストーリー

 

11月 沢孝史氏の負けない不動産投資「成功理論と思考法」

 

12月 実践報告会 & 大忘年会


 

お陰様で今年も充実したテーマでお届けすることができました。

 

来年も実力派の有名講師をお呼びしていますし、外国人講師などもお招きにしていきたいと思っています!


59A254A6-7F49-423B-A9C9-8F15D44921C0_1_105_c

45570128_2116534291996075_3315053868714295296_n


89A08E33-19DC-4CC4-B29B-80366DE4ADCF_1_105_c



◆プライベートのトピック
 

そして、プライベートとしては、6年ぶりに海外旅行に行けたことが、最も大きなトピックです。

 

我が家に毎年ホームステイしてくれているおじいちゃんや、可愛い娘、友達や後輩に会いに、スウェーデンに家族旅行したことです。


 

プライベートボートに乗せてもらってスウェーデンの島々を巡ったり、すごい豪華な家でザリガニを振る舞ってもらったり、誕生日パーティに招かれ、とても貴重な体験をすることができました。



UNADJUSTEDNONRAW_thumb_3f5e

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_3fc7



◆来年はどんな年になる?
 

さて、来年の干支は「庚子(かのえ・ね) 」です。

 

「庚子」が表す意味は、新たな芽吹きと繁栄の始まり。

 

つまり、新しいことを始めると上手くいく、大吉であると指し示していと言われます。


 

時代は大きく変化して、不動産投資業界も変わりつつあります。

 

2020年はもっともっといろいろな事に挑戦する年にしたいと考えています!


 

今年もブログを読んでくださって本当にありがとうございました。

 

良いお年をお迎えくださいませ。


2019年→2020年


◆編集後記
 

来年は下の子が小学生に上がり、長男の時から7年以上続いていた保育園の送り迎えが終わります。

 

煩わしく感じることも時々ありましたが、感慨深く、少し寂しくもあります。。。


 

妻も23年務めた仕事を止め、新しい道に進みます。

 

ななころ家はいよいよ第2ステージに突入していきます。


 

来年をどんな年にするのか・・・?


 

楽しみに描きながら、年末を過ごしていこうと考えている次第です。