昨夜「Youは何しに日本へ?」が放送されました。 | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

昨夜は「Youは何しに日本へ?」が放送され、

フロアボールが紹介されました。


 

フィンランドの英雄のテロ選手が、

密着取材を受けたのです。

 

※詳細はこちら


 

たくさんの方が見てくださり、

多く方からコメントを頂きました。

テロ選手がイケメンだという声が多かったですね笑

スクリーンショット 2018-08-10 11.39.56

スクリーンショット 2018-08-10 11.39.32
 


 

僕も本当に一瞬だけ映っていたのですが、

見つけることができた方はいますでしょうか?

 

「見つけた!」とメッセージくだされば、

セミナー受講を1回無料にします笑


 

一方で、息子たちは、

他の子たちが遠慮している中で、

 

図々しくもテロ選手のところに行って、

バッチリ映っていました。


 

ホームステイ受け入れが、

こんなところで役に立ちました笑


 

フロアボールがこのような形で、

日本の人たちに知ってもらえたことが、

とても嬉しく思います。


スクリーンショット 2018-08-13 22.09.26

スクリーンショット 2018-08-13 22.09.59

 

 

さて、TV番組をご覧になった方は、

感じたかと思いますが、

 

テロ選手は選手としてだけでなく、

人間として素晴らしいのです。


 

イベント中に、

彼と二人で話す機会があったのですが、

私がした質問の答えが、予想外のものでした。

 

  

私「日本はどう?床も違うし、

  ジメジメしていて暑いし、

  一日に何試合もして大変でしょ?」

 

 

テロ「そう、なにもかもが違う。

   いいトレーニングになる!」


 

私は彼の答えを聞いて、

 

「あぁ~、プロフェッショナルのマインドとは

 こういうものなんだ!?」

 

と痛感させられました。


 

慣れない環境の中で、

休憩時間も無いほど毎回試合と

サイン攻めと写真撮影。

 

そして密着取材。

 

 

ものすごい疲れているはずなのに、

すべてを「良いトレーニングになる」と考えて、

全力で取り組む姿勢。

 

本当に感銘を受けました。


スクリーンショット 2018-08-14 17.24.32

(本当にこの日の夜、富士山に登り、
 5合目で宿泊した後、頂上まで登りました。)


 

 

私たちは、慣れない環境や、

やったことの無いことに挑戦する時、

どうしても混乱します。

 

言い訳をしてしまったりします。


 

不動産投資を始めた時も、

最初は分からないことだらけ。

 

混乱することだらけです。

 

失敗することもあります。

 

挫折することすらあります。


 

しかし、

「すべて良いトレーニングになる!」

 

というマインドを持った瞬間、

人生は成長しかなくなります。


 

こうしたマインドを持ち続けることで、

最後には成功するしかなくなるんだと、

テロ選手から学びました。


 

そして、8月のセミナーは、

脳のトレーニングです。


メルマガで募集をしまして、
続々とお申込み頂いています。


 

おそらく初めて受講される方の中には、

 

「こんなことできないよ・・・」

 

と驚く方もいらっしゃるでしょう。

 

絶望を感じる方もいるかもしれません。


 

みなさんの持つ本当の脳力を、

疑っている人もいることでしょう。


 

しかし、2日間で順番通り、

トレニーニングしていくことで、

どんな人でも、驚くほど脳が開花していきます。


 

いくつでも単語を覚えられる記憶力だけでなく、

何より自信が付いていくのです。

 

マインドが育つのです。


 

結果的に、不動産投資でも、ビジネスでも、

サラリーマンとして、人生において、

成功するための脳の土台が作られるのです。


 

残り【9席】となります。

 

 

「今度こそ負け犬マインドを捨てたい!」

 

「人生を大きく飛躍させたい!」


 

そんな人だけ、

セミナーにお越しください。

 

▼詳細はこちら


 

※小学校5年生以上のお子様にもオススメのセミナーです。

 

※上は80代の方まで受講されています。

 

36938969_1748226011931086_8023897763978674176_o